※ ログインすれば出願人(株式会社ADEKA)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第284位 143件
(2018年:第265位 149件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第250位 111件
(2018年:第299位 97件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2019-180297 | ハードバター組成物 | 2019年10月24日 | |
特開 2019-182862 | 化合物、重合開始剤、重合性樹脂組成物及び感光性樹脂組成物 | 2019年10月24日 | |
特開 2019-183020 | 重合性組成物、ブラックマトリクス用感光性組成物及びカラーフィルタ | 2019年10月24日 | |
特開 2019-183085 | 制電性熱可塑性樹脂組成物およびその成形体 | 2019年10月24日 | |
特開 2019-183162 | 洗浄剤組成物及びその洗浄方法 | 2019年10月24日 | |
再表 2018-97147 | 硬化性組成物、その硬化物およびその硬化方法 | 2019年10月17日 | |
特開 2019-178127 | オキアミ成分含有組成物の製造方法 | 2019年10月17日 | |
特開 2019-178229 | 合成ゴム組成物、その成形品、および合成ゴムの可塑化方法 | 2019年10月17日 | |
特開 2019-172643 | 新規化合物及び該化合物の製造方法 | 2019年10月10日 | |
特開 2019-172743 | 飲食料製造ライン用脱臭剤組成物及び脱臭洗浄方法 | 2019年10月10日 | |
特開 2019-172875 | 難燃性組成物、難燃性繊維、その製造方法及び該難燃性組成物により難燃剤の繊維への定着量を増加させる方法 | 2019年10月10日 | |
特開 2019-172925 | ラジカル重合性組成物 | 2019年10月10日 | |
特開 2019-172926 | 熱硬化性組成物 | 2019年10月10日 | |
特開 2019-172927 | カチオン重合性組成物 | 2019年10月10日 | |
特開 2019-165646 | 製パン改良材 | 2019年10月 3日 |
155 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-180297 2019-182862 2019-183020 2019-183085 2019-183162 2018-97147 2019-178127 2019-178229 2019-172643 2019-172743 2019-172875 2019-172925 2019-172926 2019-172927 2019-165646
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社ADEKAの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング