※ ログインすれば出願人(DIC株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第113位 382件
(2015年:第111位 412件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第75位 391件
(2015年:第88位 313件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2016-206445 | 液晶表示素子 | 2016年12月 8日 | |
特開 2016-198426 | 抗炎症性コーティング剤およびこれを用いた抗炎症性材料および医療用具 | 2016年12月 1日 | |
特開 2016-198986 | 洗浄排液浄化方法、版洗浄方法および版洗浄装置 | 2016年12月 1日 | |
特開 2016-199010 | 化粧材 | 2016年12月 1日 | |
特開 2016-199642 | 水性顔料分散体及びインクジェット記録用水性インク | 2016年12月 1日 | |
特開 2016-199643 | 捺染剤及び布帛物 | 2016年12月 1日 | |
特開 2016-199702 | ウレタン樹脂組成物、及び、皮革様シート | 2016年12月 1日 | |
特開 2016-201236 | 発光装置、照明器具及び情報表示装置ならびに発光装置の製造方法 | 2016年12月 1日 | |
特開 2016-196527 | 遮光粘着テープ及び液晶表示装置 | 2016年11月24日 | |
特開 2016-196528 | 水性顔料分散体の製造方法及びインクジェット記録用水性インク | 2016年11月24日 | |
特開 2016-196567 | 易剥離型粘着テープ、電子機器、携帯電子端末及び解体方法 | 2016年11月24日 | |
特開 2016-196568 | 粘着テープ、物品、物品の解体方法、電子機器及び電子機器の解体方法 | 2016年11月24日 | |
特開 2016-196711 | 繊維集束剤ならびに集束されたガラス繊維及び炭素繊維 | 2016年11月24日 | |
特開 2016-197631 | 絶縁膜形成用前駆体溶液とその製造方法、絶縁膜とその製造方法及びトランジスタデバイス及びその製造方法 | 2016年11月24日 | |
特開 2016-192997 | 成形体 | 2016年11月17日 |
394 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2016-206445 2016-198426 2016-198986 2016-199010 2016-199642 2016-199643 2016-199702 2016-201236 2016-196527 2016-196528 2016-196567 2016-196568 2016-196711 2016-197631 2016-192997
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。DIC株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング