特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > JSR株式会社 > 2011年 > 出願公開一覧

JSR株式会社

※ ログインすれば出願人(JSR株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2011年 出願公開件数ランキング    第115位 382件 下降2010年:第88位 544件)

  2011年 特許取得件数ランキング    第91位 368件 上昇2010年:第138位 225件)

(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特開 2011-118373 反転パターン形成方法及びポリシロキサン樹脂組成物 2011年 6月16日
特開 2011-118354 液晶配向剤および液晶表示素子 2011年 6月16日
特開 2011-118358 液晶表示素子の製造方法 2011年 6月16日
特開 2011-117986 緑色画素形成用感放射線性組成物、カラーフィルタおよびカラー液晶表示素子 2011年 6月16日
特開 2011-111478 共役ポリマー及びその製造中間体 2011年 6月 9日
特開 2011-112823 感放射線性樹脂組成物、液晶表示素子の層間絶縁膜、保護膜及びスペーサーならびにそれらの形成方法 2011年 6月 9日
特開 2011-114067 リソグラフィ組成物の充填装置、及びリソグラフィ組成物の充填方法 2011年 6月 9日
特開 2011-108642 固体高分子型燃料電池用電極電解質およびそれを用いた電極ワニス、電極ペースト、膜−電極接合体 2011年 6月 2日 共同出願
特開 2011-104638 水溶性フラックス、導電性ペーストおよび接合部品 2011年 6月 2日
特開 2011-105928 インクジェット用着色組成物、カラーフィルタ及び液晶表示装置 2011年 6月 2日
特開 2011-105837 樹脂組成物、硬化膜、重合体およびプリント配線板 2011年 6月 2日
特開 2011-105778 光半導体封止用組成物および発光装置 2011年 6月 2日
特開 2011-103845 酸転写用組成物、バイオチップの製造方法及びバイオチップ 2011年 6月 2日
特開 2011-108467 電気化学デバイス電極用バインダー組成物、電気化学デバイス電極用スラリー、電気化学デバイス電極、及び電気化学デバイス 2011年 6月 2日
特開 2011-102374 接着剤組成物、回路接続部材および回路部材接続構造 2011年 5月26日

382 件中 196-210 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2011-118373 2011-118354 2011-118358 2011-117986 2011-111478 2011-112823 2011-114067 2011-108642 2011-104638 2011-105928 2011-105837 2011-105778 2011-103845 2011-108467 2011-102374

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JSR株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング