※ ログインすれば出願人(JSR株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第153位 299件 (2011年:第115位 382件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第94位 428件 (2011年:第91位 368件)
(ランキング更新日:2025年1月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5107686 | 放射線硬化性樹脂組成物 | 2012年12月26日 | 共同出願 |
特許 5099351 | 液晶配向剤および液晶表示素子 | 2012年12月19日 | |
特許 5103971 | 共重合体ラテックス組成物、紙塗工用組成物、及び塗工紙 | 2012年12月19日 | |
特許 5099301 | 絶縁膜形成用組成物、ポリマーおよびその製造方法、絶縁膜の製造方法、ならびにシリカ系絶縁膜 | 2012年12月19日 | |
特許 5103906 | 多孔質シリカ微粒子及びその製造方法 | 2012年12月19日 | |
特許 5105113 | 液晶表示素子の製造方法 | 2012年12月19日 | |
特許 5104089 | 環状オレフィン系開環重合体水添物の製造方法および該製造方法で得られる環状オレフィン系開環重合体水添物 | 2012年12月19日 | |
特許 5105073 | 感放射線性樹脂組成物、ならびに層間絶縁膜およびマイクロレンズの製造方法 | 2012年12月19日 | |
特許 5104535 | 上層膜用組成物及びレジストパターン形成方法 | 2012年12月19日 | |
特許 5104265 | プローブ部材およびその製造方法ならびにその応用 | 2012年12月19日 | |
特許 5099394 | 蓄電デバイスの電極用バインダー組成物 | 2012年12月19日 | |
特許 5105095 | 化学機械研磨パッドの製造方法および被研磨体の加工方法 | 2012年12月19日 | |
特許 5099346 | 液晶配向剤および液晶表示素子 | 2012年12月19日 | |
特許 5099350 | 液晶配向剤および液晶表示素子 | 2012年12月19日 | |
特許 5104101 | 無機粉体含有樹脂組成物、パターン形成方法およびフラットパネルディスプレイ用電極の製造方法 | 2012年12月19日 |
428 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5107686 5099351 5103971 5099301 5103906 5105113 5104089 5105073 5104535 5104265 5099394 5105095 5099346 5099350 5104101
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JSR株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
東京都江東区亀戸一丁目8番8号大樹生命亀戸ビル6階 6TH FLOOR, TAIJU SEIMEI KAMEIDO BLDG., 8-8, KAMEIDO 1-CHOME, KOTO-KU, TOKYO 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング