特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 信越化学工業株式会社 > 2011年 > 出願公開一覧

信越化学工業株式会社

※ ログインすれば出願人(信越化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2011年 出願公開件数ランキング    第107位 416件 上昇2010年:第112位 429件)

  2011年 特許取得件数ランキング    第67位 474件 上昇2010年:第72位 394件)

(ランキング更新日:2025年2月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特開 2011-201941 フッ素変性アミノ基含有オルガノポリシロキサン及びその製造方法 2011年10月13日
特開 2011-195665 低置換度ヒドロキシプロピルセルロース及びこれを含む固形製剤 2011年10月 6日
特開 2011-195812 高分子化合物及びこれを用いた化学増幅ポジ型レジスト組成物並びにパターン形成方法 2011年10月 6日
特開 2011-195719 リン酸エステル基含有オルガノポリシロキサンの製造方法 2011年10月 6日
特開 2011-190153 表面処理無機粉体 2011年 9月29日
特開 2011-191741 電子線用又はEUV用化学増幅ポジ型レジスト組成物及びパターン形成方法 2011年 9月29日
特開 2011-191742 化学増幅ポジ型レジスト組成物及びパターン形成方法 2011年 9月29日
特開 2011-190372 発光ダイオード用付加硬化型シリコーン樹脂組成物 2011年 9月29日
特開 2011-191740 電子線用又はEUV用化学増幅ネガ型レジスト組成物及びパターン形成方法 2011年 9月29日
特開 2011-190339 接着剤組成物、半導体ウエハ保護膜形成用シート 2011年 9月29日
特開 2011-192453 非水電解質二次電池用負極材及び非水電解質二次電池用負極材の製造方法並びにリチウムイオン二次電池及び電気化学キャパシタ 2011年 9月29日
特開 2011-190366 発光ダイオード用付加硬化型シリコーン樹脂組成物及び発光ダイオード 2011年 9月29日
特開 2011-184255 トリクロロシランの製造方法 2011年 9月22日
特開 2011-184586 カーテンエアバッグのシリコーンゴムコーティング層の透明性を向上する方法 2011年 9月22日
特開 2011-186032 ペリクルハンドリング治具 2011年 9月22日

416 件中 106-120 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2011-201941 2011-195665 2011-195812 2011-195719 2011-190153 2011-191741 2011-191742 2011-190372 2011-191740 2011-190339 2011-192453 2011-190366 2011-184255 2011-184586 2011-186032

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。信越化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング