特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 信越化学工業株式会社 > 2012年 > 特許一覧

信越化学工業株式会社

※ ログインすれば出願人(信越化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2012年 出願公開件数ランキング    第106位 436件 上昇2011年:第107位 416件)

  2012年 特許取得件数ランキング    第108位 382件 下降2011年:第67位 474件)

(ランキング更新日:2025年2月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 5046366 接着剤組成物及び該接着剤からなる接着層を備えたシート 2012年10月10日
特許 5045922 熱伝導性シリコーン接着構造体とその製造方法及び半導体装置 2012年10月10日
特許 5047505 放熱性に優れる電子装置およびその製造方法 2012年10月10日
特許 5047232 ペリクル 2012年10月10日
特許 5046405 含フッ素オルガノポリシロキサン組成物及びその製造方法 2012年10月10日
特許 5045924 フェノール性水酸基を有するポリイミド樹脂の製造方法 2012年10月10日
特許 5046500 光ファイバ用ガラス母材の製造方法 2012年10月10日
特許 5046753 光ファイバ母材の製造方法及びその装置 2012年10月10日
特許 5044195 SOQ基板の製造方法 2012年10月10日
特許 5042714 ナノインプリントモールド用チタニアドープ石英ガラス 2012年10月 3日
特許 5041191 蛍光体粒子の製造方法 2012年10月 3日
特許 5042165 含フッ素有機ケイ素化合物及びその製造方法 2012年10月 3日
特許 5037782 新規なオルガノポリシロキサン・グリセリン誘導体交互共重合体およびそれを含有する化粧料 2012年10月 3日
特許 5042506 半導体基板の製造方法 2012年10月 3日
特許 5041190 蛍光体粒子の製造方法 2012年10月 3日

382 件中 91-105 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5046366 5045922 5047505 5047232 5046405 5045924 5046500 5046753 5044195 5042714 5041191 5042165 5037782 5042506 5041190

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。信越化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定