ホーム > 特許ランキング > 信越化学工業株式会社 > 2019年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(信越化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第116位 395件
(2018年:第111位 387件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第73位 341件
(2018年:第71位 392件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6623968 | 光学素子パッケージ用窓材、光学素子パッケージ、それらの製造方法、及び光学素子用パッケージ | 2019年12月25日 | |
特許 6624291 | 可視光応答型光触媒活性を有する表面層を有する内装材及びその製造方法 | 2019年12月25日 | |
特許 6625024 | アミノアルキル基含有シロキサン、アミノアルキル基及びポリオキシアルキレン基含有シロキサン、及びこれらの製造方法 | 2019年12月25日 | |
特許 6625934 | レジスト下層膜材料、パターン形成方法、及び化合物 | 2019年12月25日 | |
特許 6620703 | 熱伝導性シリコーン樹脂組成物及びその硬化方法 | 2019年12月18日 | |
特許 6620714 | フィルム材料及びパターン形成方法 | 2019年12月18日 | |
特許 6620793 | 希土類元素オキシフッ化物粉末溶射材料、及び希土類元素オキシフッ化物溶射部材の製造方法 | 2019年12月18日 | |
特許 6620823 | 新規イソシアニド化合物及びヒドロシリル化反応触媒 | 2019年12月18日 | |
特許 6621384 | 弾性表面波デバイス用複合基板の製造方法 | 2019年12月18日 | |
特許 6621388 | 焼結装置 | 2019年12月18日 | |
特許 6622162 | 化粧料及び化粧料の製造方法 | 2019年12月18日 | |
特許 6622171 | 加熱硬化型シリコーン組成物、ダイボンド材及び光半導体装置 | 2019年12月18日 | |
特許 6622178 | 縮合硬化性シリコーン樹脂組成物シート、縮合硬化性シリコーン樹脂組成物シートの製造方法、及び発光装置の製造方法 | 2019年12月18日 | |
特許 6623090 | 高い熱ゲル強度を有するヒドロキシプロピルメチルセルロース及びその製造方法並びにこれを含む食品 | 2019年12月18日 | |
特許 6623201 | 合成用バーナ | 2019年12月18日 |
352 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6623968 6624291 6625024 6625934 6620703 6620714 6620793 6620823 6621384 6621388 6622162 6622171 6622178 6623090 6623201
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。信越化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング