※ ログインすれば出願人(日本ゼオン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第163位 283件
(2013年:第203位 243件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第196位 225件
(2013年:第237位 169件)
(ランキング更新日:2025年5月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5590603 | カーボンナノチューブ配向集合体の製造装置 | 2014年 9月17日 | 共同出願 |
特許 5589286 | 薄膜トランジスタの製造方法、及び薄膜トランジスタ並びに表示装置 | 2014年 9月17日 | |
特許 5585359 | 光学積層体及び面光源装置 | 2014年 9月10日 | |
特許 5585747 | 積層位相差フィルム及びその製造方法 | 2014年 9月10日 | |
特許 5584990 | 変性シリカの製造方法、絶縁材料用樹脂組成物および絶縁膜用フィルム | 2014年 9月10日 | |
特許 5582031 | ブロック共重合体組成物、その製造方法及びフィルム | 2014年 9月 3日 | |
特許 5577593 | ブロック共重合体、樹脂改質用組成物および改質樹脂組成物 | 2014年 8月27日 | |
特許 5574265 | カーボンナノチューブ配向集合体の製造装置 | 2014年 8月20日 | 共同出願 |
特許 5574264 | カーボンナノチューブ配向集合体生産用基材及びカーボンナノチューブ配向集合体の製造方法 | 2014年 8月20日 | 共同出願 |
特許 5573707 | 位相差フィルムの製造方法 | 2014年 8月20日 | |
特許 5573966 | 非水電解液系電池の電極用バインダー組成物、非水電解液系電池用電極および非水電解液系電池 | 2014年 8月20日 | |
特許 5573082 | 二次電池電極用バインダー、二次電池電極および二次電池 | 2014年 8月20日 | |
特許 5573708 | 光学フィルムの製造方法 | 2014年 8月20日 | |
特許 5574257 | カーボンナノチューブ生成用再利用基材及びカーボンナノチューブ生成用基材並びにその製造方法 | 2014年 8月20日 | 共同出願 |
特許 5569310 | 重合体組成物の製造方法 | 2014年 8月13日 |
225 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5590603 5589286 5585359 5585747 5584990 5582031 5577593 5574265 5574264 5573707 5573966 5573082 5573708 5574257 5569310
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本ゼオン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月28日(水) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング