※ ログインすれば出願人(日本ゼオン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第384位 85件
(2023年:第322位 108件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第124位 254件
(2023年:第104位 328件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7604895 | 分散液、導電膜およびその製造方法、電極、並びに、太陽電池 | 2024年12月24日 | |
特許 7604942 | ラテックス組成物およびディップ成形体 | 2024年12月24日 | |
特許 7604995 | ラテックス組成物、フォームラバー、およびパフ、ならびにラテックス組成物の製造方法 | 2024年12月24日 | |
特許 7605124 | ニトリル基含有共重合体ゴム | 2024年12月24日 | |
特許 7605128 | 環状オレフィン重合体及びその製造方法並びに光学素子 | 2024年12月24日 | |
特許 7605130 | 中空粒子の製造方法 | 2024年12月24日 | |
特許 7600560 | 光電変換素子及び光電変換素子モジュール | 2024年12月17日 | |
特許 7600982 | 電気化学素子機能層用複合粒子、電気化学素子機能層用バインダー組成物、電極合材層用導電材ペースト、電極合材層用スラリー、電気化学素子用電極、および電気化学素子 | 2024年12月17日 | |
特許 7600983 | 電極用成形材料、電極、その製造方法およびリサイクル方法、並びに、電気化学デバイス | 2024年12月17日 | |
特許 7601086 | 電気化学デバイス用電解液、可塑性組成物、用途及び製造方法 | 2024年12月17日 | |
特許 7597023 | 非水系二次電池電極用バインダー組成物、非水系二次電池正極用スラリー組成物、非水系二次電池用正極、および非水系二次電池 | 2024年12月10日 | |
特許 7597509 | 内視鏡挿入用補助具 | 2024年12月10日 | |
特許 7592977 | 重合性化合物、重合性混合物、重合性組成物、高分子、光学フィルム、光学異方体、偏光板、表示装置、反射防止フィルム、化合物、および混合物 | 2024年12月 3日 | |
特許 7593104 | 静電荷像現像用トナー及びその製造方法 | 2024年12月 3日 | |
特許 7593151 | 光学フィルムの製造方法 | 2024年12月 3日 |
267 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7604895 7604942 7604995 7605124 7605128 7605130 7600560 7600982 7600983 7601086 7597023 7597509 7592977 7593104 7593151
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本ゼオン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月3日(水) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング