※ ログインすれば出願人(横浜ゴム株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第75位 559件
(2011年:第74位 545件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第58位 625件
(2011年:第70位 453件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-245904 | 空気入りタイヤ | 2012年12月13日 | |
特開 2012-246413 | タイヤビードインシュレーション用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ | 2012年12月13日 | |
特開 2012-246409 | ゴム加工用樹脂溶液、タイヤ用ゴム組成物、それを用いた空気入りタイヤの製造方法 | 2012年12月13日 | |
特開 2012-247034 | 配管着脱装置 | 2012年12月13日 | |
特開 2012-245905 | 空気入りタイヤ | 2012年12月13日 | |
特開 2012-246411 | タイヤ用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ | 2012年12月13日 | |
特開 2012-240506 | 更生タイヤ及びその製造方法 | 2012年12月10日 | |
特開 2012-240465 | 空気入りタイヤ | 2012年12月10日 | |
特開 2012-243853 | 太陽電池用反応型ホットメルトシーリング剤組成物 | 2012年12月10日 | |
特開 2012-242200 | コンベヤベルトの評価装置および評価方法 | 2012年12月10日 | |
特開 2012-243865 | 太陽電池集電電極形成用導電性組成物および太陽電池セル | 2012年12月10日 | |
特開 2012-241060 | 硬化性樹脂組成物 | 2012年12月10日 | |
特開 2012-240220 | 空気入りタイヤの製造方法 | 2012年12月10日 | |
特開 2012-240602 | 空気入りタイヤ | 2012年12月10日 | |
特開 2012-240507 | 空気入りタイヤ及びその製造方法 | 2012年12月10日 |
559 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-245904 2012-246413 2012-246409 2012-247034 2012-245905 2012-246411 2012-240506 2012-240465 2012-243853 2012-242200 2012-243865 2012-241060 2012-240220 2012-240602 2012-240507
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。横浜ゴム株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング