※ ログインすれば出願人(横浜ゴム株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第74位 545件
(2010年:第77位 582件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第70位 453件
(2010年:第45位 539件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-241028 | シート部材の搬送装置及び搬送方法 | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-241391 | ゴム−金属複合材およびそれを用いた空気入りタイヤ | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-243310 | 光電変換素子用電解質、光電変換素子、および、色素増感太陽電池 | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-242279 | 歪み計測構造および歪み計測方法 | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-240773 | 空気入りタイヤ | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-240535 | タイヤ加硫用モールド | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-240043 | ゴルフクラブヘッドの評価データの計算方法 | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-240895 | ランフラットタイヤ | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-240016 | ゴルフクラブヘッドの評価データの計算方法 | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-240800 | 空気入りタイヤ | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-239947 | ゴルフクラブヘッドにおける最大たわみ点および最大たわみ量の計算方法 | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-235739 | 空気入りタイヤ | 2011年11月24日 | |
特開 2011-237258 | タイヤ性能測定システム及びタイヤ性能測定方法 | 2011年11月24日 | |
特開 2011-235616 | 押出ゴム部材の収縮応力除去装置 | 2011年11月24日 | |
特開 2011-235738 | 空気入りタイヤ | 2011年11月24日 |
545 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-241028 2011-241391 2011-243310 2011-242279 2011-240773 2011-240535 2011-240043 2011-240895 2011-240016 2011-240800 2011-239947 2011-235739 2011-237258 2011-235616 2011-235738
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。横浜ゴム株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング