ホーム > 特許ランキング > 日本電信電話株式会社 > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(日本電信電話株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第20位 1890件
(2010年:第24位 1708件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第22位 1516件
(2010年:第20位 1293件)
(ランキング更新日:2025年8月5日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-228208 | 心線保護方法 | 2011年11月10日 | |
特開 2011-228134 | 接地治具 | 2011年11月10日 | |
特開 2011-228998 | 遠隔会議装置、遠隔会議方法、および遠隔会議プログラム | 2011年11月10日 | |
特開 2011-228973 | 電話番号案内方法、および、電話番号案内システム | 2011年11月10日 | |
特開 2011-228955 | 無線通信方法 | 2011年11月10日 | |
特開 2011-228942 | 量子暗号通信システム | 2011年11月10日 | |
特開 2011-228911 | 光通信システム、通信方法及び転送装置 | 2011年11月10日 | |
特開 2011-228910 | サービス提供装置、サービス提供方法およびサービス提供プログラム | 2011年11月10日 | |
特開 2011-228905 | パケット集中計測システム、パケット間ギャップ計数装置、パケット間ギャップ計数方法およびプログラム | 2011年11月10日 | |
特開 2011-228899 | 場内拡声装置 | 2011年11月10日 | |
特開 2011-228876 | ネットワーク試験装置、ネットワーク試験方法及びプログラム | 2011年11月10日 | |
特開 2011-228864 | トラヒック制御指示装置、トラヒック制御指示プログラム、トラヒック制御指示システム、及びトラヒック制御指示方法 | 2011年11月10日 | |
特開 2011-228850 | リソース管理方法及びリソース管理装置 | 2011年11月10日 | |
特開 2011-228800 | 加入者側装置、光通信システム及び光通信方法 | 2011年11月10日 | |
特開 2011-228785 | 形式変換装置、映像配信装置、多重化装置、形式変換方法、映像配信方法、及びプログラム | 2011年11月10日 |
1890 件中 391-405 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-228208 2011-228134 2011-228998 2011-228973 2011-228955 2011-228942 2011-228911 2011-228910 2011-228905 2011-228899 2011-228876 2011-228864 2011-228850 2011-228800 2011-228785
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電信電話株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月15日(金) -
8月15日(金) -
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング