ホーム > 特許ランキング > 日本電信電話株式会社 > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(日本電信電話株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第20位 1890件
(2010年:第24位 1708件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第22位 1516件
(2010年:第20位 1293件)
(ランキング更新日:2025年8月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-197875 | 多量子ビット量子演算装置 | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-199395 | 設置用電界通信装置 | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-199393 | 設置用電界通信装置 | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-198975 | タンデム型太陽電池 | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-198758 | 固体酸化物形燃料電池セルの燃料極材料,燃料極,固体酸化物形燃料電池セル,および燃料極材料の製造方法 | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-198904 | 光素子の波長制御方法および波長制御装置 | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-198903 | 波長可変レーザアレイ素子の制御方法および制御装置 | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-198865 | ゲート回路およびレーザ駆動回路 | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-199877 | 符号表選択方法、符号化装置、及びプログラム | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-199892 | 電子透かし埋め込み方法及び装置及びプログラム | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-199746 | 浮遊容量センサ付携帯型電界通信装置及び電界通信方法 | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-199742 | 電界通信装置用比較器、電界通信装置及び比較方法 | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-199686 | ポイント抽出装置、ポイント抽出方法およびプログラム | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-199647 | 誤り訂正符号化装置及び方法及びプログラム及び誤り訂正復号化装置及び方法及びプログラム | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-199605 | ディジタルサンプル処理方法、ディジタルサンプル処理装置、及びプログラム | 2011年10月 6日 |
1890 件中 541-555 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-197875 2011-199395 2011-199393 2011-198975 2011-198758 2011-198904 2011-198903 2011-198865 2011-199877 2011-199892 2011-199746 2011-199742 2011-199686 2011-199647 2011-199605
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電信電話株式会社の知財の動向チェックに便利です。
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング