ホーム > 特許ランキング > 日本電信電話株式会社 > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(日本電信電話株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第20位 1890件
(2010年:第24位 1708件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第22位 1516件
(2010年:第20位 1293件)
(ランキング更新日:2025年8月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-181789 | 半導体光源 | 2011年 9月15日 | 共同出願 |
特開 2011-182108 | バースト型レーザ駆動回路 | 2011年 9月15日 | 共同出願 |
特開 2011-181874 | ゲルマニウム受光器およびその製造方法 | 2011年 9月15日 | 共同出願 |
特開 2011-182330 | 画像処理方法及び画像処理装置及びプログラム | 2011年 9月15日 | 共同出願 |
特開 2011-180555 | 光検出器の製造方法 | 2011年 9月15日 | 共同出願 |
特開 2011-180025 | 行動予測装置、方法およびプログラム | 2011年 9月15日 | |
特開 2011-180023 | 移動手段判定方法、装置、およびプログラム | 2011年 9月15日 | |
特開 2011-179845 | 光通信線路監視システム及び光通信線路監視方法 | 2011年 9月15日 | |
特開 2011-182197 | 光雑音低減回路及び光雑音低減方法 | 2011年 9月15日 | |
特開 2011-180090 | アラーム装置 | 2011年 9月15日 | |
特開 2011-181090 | 静止画の動画化方法、装置およびプログラム | 2011年 9月15日 | |
特開 2011-181021 | 時系列信号識別装置、時系列信号識別方法、およびプログラム | 2011年 9月15日 | |
特開 2011-181007 | アプリケーション状態認識方法、装置及びプログラム | 2011年 9月15日 | |
特開 2011-180931 | 課金装置、課金方法及びプログラム | 2011年 9月15日 | |
特開 2011-180930 | 課金装置、課金方法及びプログラム | 2011年 9月15日 |
1890 件中 631-645 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-181789 2011-182108 2011-181874 2011-182330 2011-180555 2011-180025 2011-180023 2011-179845 2011-182197 2011-180090 2011-181090 2011-181021 2011-181007 2011-180931 2011-180930
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電信電話株式会社の知財の動向チェックに便利です。
東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟