ホーム > 特許ランキング > 日本電信電話株式会社 > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(日本電信電話株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第20位 1890件
(2010年:第24位 1708件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第22位 1516件
(2010年:第20位 1293件)
(ランキング更新日:2025年8月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-166658 | 振幅制限増幅回路および光受信器 | 2011年 8月25日 | |
特開 2011-166811 | 無線装置及び電波到来方向推定方法 | 2011年 8月25日 | |
特開 2011-166752 | 暗号化システム、暗号化装置、復号装置、暗号化方法、プログラム | 2011年 8月25日 | |
特開 2011-166697 | パス収容設計方法 | 2011年 8月25日 | |
特開 2011-166696 | P2P制御装置、P2P制御システム、及びP2P制御方法 | 2011年 8月25日 | |
特開 2011-166670 | ゲートウェイ装置およびゲートウェイ装置における機器情報取得方法 | 2011年 8月25日 | |
特開 2011-166656 | 光信号断検出回路および光受信器 | 2011年 8月25日 | |
特開 2011-166625 | QoS制御装置、及びQoS制御方法 | 2011年 8月25日 | |
特開 2011-166615 | 映像同期装置、映像表示装置、映像同期方法及びプログラム | 2011年 8月25日 | |
特開 2011-166614 | ノード装置、ノード装置の仮想ポートID割り当て方法、プログラム | 2011年 8月25日 | |
特開 2011-166613 | 遠隔会議システム、及び遠隔制御方法 | 2011年 8月25日 | |
特開 2011-166584 | リンク帯域変動量上限計算装置、リンク帯域変動量上限計算方法およびプログラム | 2011年 8月25日 | |
特開 2011-166582 | プロトコルモニタ装置、ログ情報収集方法及びログ情報収集プログラム | 2011年 8月25日 | |
特開 2011-166525 | 光受信器 | 2011年 8月25日 | |
特開 2011-166516 | パケット配信方法、パケット配信システム、送信装置、ルータ装置、及びプログラム | 2011年 8月25日 |
1890 件中 841-855 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-166658 2011-166811 2011-166752 2011-166697 2011-166696 2011-166670 2011-166656 2011-166625 2011-166615 2011-166614 2011-166613 2011-166584 2011-166582 2011-166525 2011-166516
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電信電話株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月15日(金) -
8月15日(金) -
8月18日(月) -
8月19日(火) - 東京 港区
8月20日(水) -
8月21日(木) - 大阪 大阪市
【大阪会場】 設計図面に隠れている発明を見出す発明発掘(図面発掘)~「知財ポートフォリオ・マネジメント」を高めるために必須のテクニックを ケーススタディを通じて解説 ~
8月21日(木) -
8月22日(金) -
8月22日(金) - 東京 千代田区
8月22日(金) -
8月22日(金) -
8月22日(金) - 東京 港区
8月22日(金) -
8月22日(金) -
8月22日(金) -
8月18日(月) -
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング