ホーム > 特許ランキング > 日本電信電話株式会社 > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(日本電信電話株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第20位 1890件
(2010年:第24位 1708件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第22位 1516件
(2010年:第20位 1293件)
(ランキング更新日:2025年8月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-160185 | プリエンファシス回路 | 2011年 8月18日 | |
特開 2011-160092 | IP網における特番サービスの提供方法、特番サービス提供システムおよび特番ノード | 2011年 8月18日 | |
特開 2011-160029 | 通信処理システム、通信処理方法、通信処理装置及びプログラム | 2011年 8月18日 | |
再表 2009-131110 | 無線通信システム、送信装置、受信装置、無線通信方法、送信方法、受信方法 | 2011年 8月18日 | |
特開 2011-155445 | 情報収集システム及び方法 | 2011年 8月11日 | 共同出願 |
特開 2011-153897 | 水素透過試験システム | 2011年 8月11日 | 共同出願 |
特開 2011-153896 | 引張り試験機 | 2011年 8月11日 | 共同出願 |
特開 2011-154576 | 評判分析装置、評判分析方法及び評判分析プログラム | 2011年 8月11日 | 共同出願 |
特開 2011-155699 | トランスインピーダンスアンプ | 2011年 8月11日 | 共同出願 |
特開 2011-155509 | 仮想網制御方法および仮想網制御装置 | 2011年 8月11日 | 共同出願 |
特開 2011-155508 | 仮想網制御方法および仮想網制御装置 | 2011年 8月11日 | 共同出願 |
特開 2011-155507 | 仮想網制御方法および仮想網制御装置 | 2011年 8月11日 | 共同出願 |
特開 2011-155481 | 光波長分割多重通信システム | 2011年 8月11日 | 共同出願 |
特開 2011-152360 | 歩行情報抽出装置、歩行情報抽出方法、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 | 2011年 8月11日 | |
特開 2011-154629 | 通信設備情報収集システム及び通信設備情報収集方法 | 2011年 8月11日 |
1890 件中 901-915 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-160185 2011-160092 2011-160029 2009-131110 2011-155445 2011-153897 2011-153896 2011-154576 2011-155699 2011-155509 2011-155508 2011-155507 2011-155481 2011-152360 2011-154629
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電信電話株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月15日(金) -
8月15日(金) -
8月18日(月) -
8月19日(火) - 東京 港区
8月20日(水) -
8月21日(木) - 大阪 大阪市
【大阪会場】 設計図面に隠れている発明を見出す発明発掘(図面発掘)~「知財ポートフォリオ・マネジメント」を高めるために必須のテクニックを ケーススタディを通じて解説 ~
8月21日(木) -
8月22日(金) -
8月22日(金) - 東京 千代田区
8月22日(金) -
8月22日(金) -
8月22日(金) - 東京 港区
8月22日(金) -
8月22日(金) -
8月22日(金) -
8月18日(月) -
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング