ホーム > 特許ランキング > 日本電信電話株式会社 > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(日本電信電話株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第20位 1890件
(2010年:第24位 1708件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第22位 1516件
(2010年:第20位 1293件)
(ランキング更新日:2025年8月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-76533 | 親密度算出装置、方法及びプログラム | 2011年 4月14日 | |
特開 2011-76478 | SNSサーバ、プロパティ情報管理方法およびそのプログラム | 2011年 4月14日 | |
特開 2011-76454 | 情報グループ化システム及び方法及びプログラム | 2011年 4月14日 | |
特開 2011-76241 | 緊急対策行動支援装置及び方法 | 2011年 4月14日 | |
特開 2011-76188 | DNSトラフィックデータを利用したボット感染者検知方法およびボット感染者検知システム | 2011年 4月14日 | |
特開 2011-75973 | 音声認識装置とその方法と、プログラム | 2011年 4月14日 | |
特開 2011-75622 | 音響モデル適応装置、その方法、プログラム、及び記録媒体 | 2011年 4月14日 | |
特開 2011-77069 | 波長可変光源モジュール及び波長可変光送信器 | 2011年 4月14日 | |
特開 2011-78141 | 電子透かし埋め込み方法、電子透かし埋め込み装置、電子透かし検出方法、電子透かし検出装置、及びプログラム | 2011年 4月14日 | |
特開 2011-78079 | キュー長分布演算方法及び装置及びプログラム | 2011年 4月14日 | |
特開 2011-77965 | 視聴者識別に基づく映像配信サービス実現装置、映像配信サービス実現方法、映像配信サービス実現プログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体 | 2011年 4月14日 | |
特開 2011-77828 | 通信方法、通信装置および通信システム | 2011年 4月14日 | |
特開 2011-69637 | 形状推定システム、サーバ装置、形状推定方法、及び、形状推定プログラム | 2011年 4月 7日 | |
特開 2011-69966 | 光接続部品及び光接続方法 | 2011年 4月 7日 | |
特開 2011-69925 | 光回路アセンブリ | 2011年 4月 7日 |
1890 件中 1351-1365 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-76533 2011-76478 2011-76454 2011-76241 2011-76188 2011-75973 2011-75622 2011-77069 2011-78141 2011-78079 2011-77965 2011-77828 2011-69637 2011-69966 2011-69925
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電信電話株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月15日(金) -
8月15日(金) -
8月18日(月) -
8月19日(火) - 東京 港区
8月20日(水) -
8月21日(木) - 大阪 大阪市
【大阪会場】 設計図面に隠れている発明を見出す発明発掘(図面発掘)~「知財ポートフォリオ・マネジメント」を高めるために必須のテクニックを ケーススタディを通じて解説 ~
8月21日(木) -
8月22日(金) -
8月22日(金) - 東京 千代田区
8月22日(金) -
8月22日(金) -
8月22日(金) - 東京 港区
8月22日(金) -
8月22日(金) -
8月22日(金) -
8月18日(月) -
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング