※ ログインすれば出願人(DIC株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第155位 296件
(2011年:第143位 316件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第89位 440件
(2011年:第77位 420件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-41382 | 熱硬化型樹脂組成物、その硬化物およびプリント配線板用層間接着フィルム | 2012年 3月 1日 | |
特開 2012-41464 | 粉体塗料用樹脂組成物、粉体塗料、及び塗装物に関する。 | 2012年 3月 1日 | |
特開 2012-36226 | 粘着性有機無機複合体ゲル、及びその製造方法 | 2012年 2月23日 | 共同出願 |
特開 2012-35617 | 内装用化粧シート | 2012年 2月23日 | |
再表 2010-35665 | 顔料分散液及びインクジェット記録用水性インク | 2012年 2月23日 | |
再表 2010-35666 | ウレタン化反応触媒、及びウレタン化物の製造方法 | 2012年 2月23日 | |
再表 2010-35579 | ポリウレタン樹脂の製造方法 | 2012年 2月23日 | |
特開 2012-36325 | カラーフィルタ用顔料組成物、その製造方法及びカラーフィルタ | 2012年 2月23日 | |
特開 2012-38615 | 導電性銀ペースト、導電性パターンの形成方法及び導電性パターン印刷物 | 2012年 2月23日 | |
特開 2012-38614 | 導電性銀ペースト、導電性パターンの形成方法及び導電性パターン印刷物 | 2012年 2月23日 | |
特開 2012-32697 | ブラックマトリックス用着色組成物及びブラックマトリックス用感光性組成物 | 2012年 2月16日 | |
特開 2012-31422 | 難燃性感圧接着剤及び難燃性感圧接着テープ | 2012年 2月16日 | |
特開 2012-31276 | カラーフィルター用顔料分散組成物及びカラーフィルター | 2012年 2月16日 | |
特開 2012-31252 | 電子機器用粘着剤組成物、電子機器用粘着剤、粘着シート及び積層体 | 2012年 2月16日 | |
特開 2012-31251 | 自動車内装用粘着剤組成物、自動車内装用粘着剤、粘着シート及び積層体 | 2012年 2月16日 |
296 件中 241-255 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-41382 2012-41464 2012-36226 2012-35617 2010-35665 2010-35666 2010-35579 2012-36325 2012-38615 2012-38614 2012-32697 2012-31422 2012-31276 2012-31252 2012-31251
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。DIC株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング