※ ログインすれば出願人(旭化成株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第497位 69件
(2013年:第423位 95件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第831位 35件
(2013年:第529位 66件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-141542 | 樹脂封止シート及び太陽電池モジュール | 2014年 8月 7日 | |
特開 2014-139561 | 角速度センサの校正装置及びその校正方法 | 2014年 7月31日 | |
特開 2014-135443 | 電子ビーム露光用ロールおよびその製造方法 | 2014年 7月24日 | |
特開 2014-130914 | 半導体ウエハの表面加工方法、および加工半導体ウエハの製造方法 | 2014年 7月10日 | |
特開 2014-131080 | 非水系リチウム型蓄電素子 | 2014年 7月10日 | |
特開 2014-129563 | アルカリ水電解用隔膜及びその製造方法 | 2014年 7月10日 | |
特開 2014-114732 | 積層型発電係留体 | 2014年 6月26日 | 共同出願 |
特開 2014-111911 | 発光素子を備えた積層型発電体及びその発電装置 | 2014年 6月19日 | 共同出願 |
特開 2014-110228 | 非水蓄電デバイス用電解液及びリチウムイオン二次電池 | 2014年 6月12日 | |
特開 2014-93185 | 微生物燃料電池用電極 | 2014年 5月19日 | |
特開 2014-76409 | 塗工装置および塗工方法 | 2014年 5月 1日 | |
特開 2014-76410 | 塗工装置および塗工方法 | 2014年 5月 1日 | |
特開 2014-67918 | 太陽電池モジュール | 2014年 4月17日 | |
特開 2014-67700 | 非水電解質二次電池 | 2014年 4月17日 | |
特開 2014-64805 | 腹水処理システム及び複合システム | 2014年 4月17日 | 共同出願 |
69 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-141542 2014-139561 2014-135443 2014-130914 2014-131080 2014-129563 2014-114732 2014-111911 2014-110228 2014-93185 2014-76409 2014-76410 2014-67918 2014-67700 2014-64805
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。旭化成株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング