ホーム > 特許ランキング > 日産化学工業株式会社 > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(日産化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第276位 150件
(2013年:第270位 169件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第275位 146件
(2013年:第326位 122件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5590094 | スルフォニルチオフェンポリマー又はオリゴマー化合物及びその製造法 | 2014年 9月17日 | |
特許 5590168 | オリゴアニリン化合物 | 2014年 9月17日 | |
特許 5590093 | モノスルフォニルチオフェン化合物及びその製造法 | 2014年 9月17日 | |
特許 5590354 | アミック酸を含むシリコン含有レジスト下層膜形成組成物 | 2014年 9月17日 | |
特許 5585796 | 末端に不飽和基を有する化合物を含有するポジ型感光性樹脂組成物 | 2014年 9月10日 | |
特許 5585757 | 半導体基板の平坦化方法 | 2014年 9月10日 | |
特許 5587290 | 低分子ゲル化剤からなるスプレー用基材 | 2014年 9月10日 | 共同出願 |
特許 5582316 | ポリマー型の光酸発生剤を含有するレジスト下層膜形成組成物及びそれを用いたレジストパターンの形成方法 | 2014年 9月 3日 | |
特許 5578074 | ケイ素系液晶配向剤、液晶配向膜及び液晶表示素子 | 2014年 8月27日 | |
特許 5578079 | 重合性液晶化合物および重合性液晶組成物並びに配向フィルム | 2014年 8月27日 | |
特許 5578075 | 液晶配向処理剤及びそれを用いた液晶表示素子 | 2014年 8月27日 | |
特許 5573603 | トリアジン環含有重合体およびそれを含む膜形成用組成物 | 2014年 8月20日 | |
特許 5573160 | ヘテロ環化合物による造血幹細胞の増幅方法 | 2014年 8月20日 | |
特許 5573161 | ヘテロ環化合物による造血幹細胞の増幅方法 | 2014年 8月20日 | |
特許 5574124 | 共重合体を含有する感光性樹脂組成物 | 2014年 8月20日 |
146 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5590094 5590168 5590093 5590354 5585796 5585757 5587290 5582316 5578074 5578079 5578075 5573603 5573160 5573161 5574124
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日産化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング