※ ログインすれば出願人(日本碍子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第130位 346件
(2013年:第157位 314件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第92位 414件
(2013年:第92位 439件)
(ランキング更新日:2025年7月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2012-46598 | セラミックチューブ及びその製造方法 | 2014年 2月24日 | |
特開 2014-36503 | パルス発生回路及びアーク放電保護回路 | 2014年 2月24日 | |
特開 2014-36502 | パルス発生回路 | 2014年 2月24日 | |
特開 2014-30392 | 標的核酸の検出方法、検出キット | 2014年 2月20日 | |
特開 2014-31315 | 高抵抗材料及びその製法 | 2014年 2月20日 | |
特開 2014-28509 | セラミックハニカム構造体の製造方法 | 2014年 2月13日 | |
特開 2014-28732 | 接合材、及び、その接合材を用いた燃料電池のスタック構造体 | 2014年 2月13日 | |
特開 2014-29350 | ガスセンサ | 2014年 2月13日 | |
特開 2014-29349 | ガスセンサ | 2014年 2月13日 | |
特開 2014-29348 | ガスセンサ | 2014年 2月13日 | |
特開 2014-29843 | 燃料電池の構造体 | 2014年 2月13日 | |
特開 2014-29838 | 固体酸化物形燃料電池の発電部間が電気的に接続された接合体 | 2014年 2月13日 | |
特開 2014-29836 | 燃料電池の構造体 | 2014年 2月13日 | |
特開 2014-29822 | 燃料電池セル | 2014年 2月13日 | |
特開 2014-25945 | 目封止ハニカム構造体の検査装置及び目封止ハニカム構造体の検査方法 | 2014年 2月 6日 |
346 件中 316-330 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-46598 2014-36503 2014-36502 2014-30392 2014-31315 2014-28509 2014-28732 2014-29350 2014-29349 2014-29348 2014-29843 2014-29838 2014-29836 2014-29822 2014-25945
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本碍子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月17日(木) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング