※ ログインすれば出願人(日本碍子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第130位 346件
(2013年:第157位 314件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第92位 414件
(2013年:第92位 439件)
(ランキング更新日:2025年7月10日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-196523 | 金属含有膜の製造方法 | 2014年10月16日 | |
特開 2014-196917 | ガスセンサー | 2014年10月16日 | |
特開 2014-197582 | III族窒化物基板の前処理方法およびIII族窒化物デバイスにおける漏れ電流抑制方法 | 2014年10月16日 | |
特開 2014-196918 | ガスセンサーの製造方法 | 2014年10月16日 | |
特開 2014-197695 | 圧電/電歪膜型素子の製造方法 | 2014年10月16日 | |
特開 2014-195784 | ハニカム触媒体 | 2014年10月16日 | |
特開 2014-195002 | 圧電/電歪素子とその製造方法 | 2014年10月 9日 | 共同出願 |
特開 2014-194924 | 燃料電池 | 2014年10月 9日 | |
特開 2014-195000 | 積層体及び圧電/電歪素子 | 2014年10月 9日 | |
特開 2014-193791 | III族窒化物基板の製造方法およびIII族窒化物基板の転位密度低減方法 | 2014年10月 9日 | |
特開 2014-195001 | 圧電/電歪素子 | 2014年10月 9日 | |
特開 2014-193789 | III族窒化物基板の製造方法およびIII族窒化物基板の転位密度低減方法 | 2014年10月 9日 | |
特開 2014-189635 | 有機無機複合体、構造体及び有機無機複合体の製造方法 | 2014年10月 6日 | |
特開 2014-189732 | 有機無機複合体、構造体及び有機無機複合体の製造方法 | 2014年10月 6日 | |
特開 2014-190940 | ポンプセルの内部電極の製法及びポンプセル | 2014年10月 6日 |
346 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-196523 2014-196917 2014-197582 2014-196918 2014-197695 2014-195784 2014-195002 2014-194924 2014-195000 2014-193791 2014-195001 2014-193789 2014-189635 2014-189732 2014-190940
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本碍子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月10日(木) -
7月10日(木) - 大阪 大阪市
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
7月11日(金) - 東京 千代田区
7月11日(金) -
7月11日(金) -
7月10日(木) -
7月14日(月) -
7月14日(月) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月14日(月) -
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング