※ ログインすれば出願人(三星電子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第57位 657件
(2010年:第73位 608件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第31位 872件
(2010年:第31位 731件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4615251 | 不揮発性半導体メモリ装置 | 2011年 1月19日 | |
特許 4615241 | マルチチップでマルチセクタ消去動作モードを実行する半導体メモリチップ及びマルチチップパッケージ、及びマルチセクタ消去方法 | 2011年 1月19日 | |
特許 4616235 | シリコン直接接合方法 | 2011年 1月19日 | |
特許 4615282 | 半導体パッケージの製造方法 | 2011年 1月19日 | |
特許 4614477 | 半導体素子及びその製造方法 | 2011年 1月19日 | |
特許 4615915 | 一つのA/D変換器を使用するマルチポートインターフェース装置及びマルチファンクションインターフェース方法 | 2011年 1月19日 | |
特許 4616219 | 無線チャンネル検索方法、無線送受信システムおよび無線送信装置 | 2011年 1月19日 | |
特許 4616030 | 無線送信装置、無線受信装置、送受信方法並びにコンピュータプログラム | 2011年 1月19日 | |
特許 4611343 | 肌水分度測定装置およびその方法 | 2011年 1月12日 | |
特許 4608218 | 研磨装置及びこれを使用する研磨方法 | 2011年 1月12日 | |
特許 4608403 | 光走査装置およびそれを用いた画像形成システム | 2011年 1月12日 | |
特許 4608221 | DNA配列符号化装置及び方法 | 2011年 1月12日 | |
特許 4608430 | 走査光学系、それを用いた走査光学装置および画像形成システム | 2011年 1月12日 | |
特許 4611720 | シャドーイング要素を含むフォトマスク、及びそれに関連した方法とシステム | 2011年 1月12日 | |
特許 4610976 | ホログラムメモリ媒体および記録装置、再生装置 | 2011年 1月12日 |
872 件中 826-840 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4615251 4615241 4616235 4615282 4614477 4615915 4616219 4616030 4611343 4608218 4608403 4608221 4608430 4611720 4610976
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三星電子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング