ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人神戸大学 > 2013年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人神戸大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第945位 33件
(2012年:第813位 37件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第810位 38件
(2012年:第1143位 24件)
(ランキング更新日:2025年3月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2011-111301 | 棘突起間インプラント | 2013年 6月27日 | |
再表 2011-108543 | ポテンシャル取得装置、磁場顕微鏡、検査装置およびポテンシャル取得方法 | 2013年 6月27日 | |
特開 2013-125568 | 抵抗変化型メモリ読み出し回路 | 2013年 6月24日 | |
再表 2011-102407 | 放射線治療剤 | 2013年 6月17日 | |
特開 2013-115017 | 誘導加熱用高周波インバータとその制御方法 | 2013年 6月10日 | |
再表 2011-83775 | 土木・建築作業現場における計測データの変状表示及びデータ収集アダプターユニット | 2013年 5月13日 | 共同出願 |
特開 2013-78422 | 足首インピーダンスの測定装置 | 2013年 5月 2日 | 共同出願 |
特開 2013-74311 | コンパレータ回路 | 2013年 4月22日 | |
再表 2011-65539 | バイオマスからのエタノールの生産方法 | 2013年 4月18日 | |
特開 2013-64756 | 焦電型赤外線センサ | 2013年 4月11日 | 共同出願 |
特開 2013-63928 | 新規金属錯体系イオン液体 | 2013年 4月11日 | |
再表 2011-55670 | 電離放射線治療用スペーサー | 2013年 3月28日 | 共同出願 |
再表 2011-55715 | ヒドロキシ脂肪酸類縁体およびそれらの製造方法 | 2013年 3月28日 | |
特開 2013-40315 | 多孔質シリコン−金属及び/又は半金属酸化物複合体を用いた発光素子、及び、その製造方法 | 2013年 2月28日 | |
特開 2013-40849 | 三次元光散乱体の実効散乱係数の算定方法 | 2013年 2月28日 |
33 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-111301 2011-108543 2013-125568 2011-102407 2013-115017 2011-83775 2013-78422 2013-74311 2011-65539 2013-64756 2013-63928 2011-55670 2011-55715 2013-40315 2013-40849
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人神戸大学の知財の動向チェックに便利です。
4月1日(火) - 山口 山口市
4月1日(火) -
4月2日(水) -
4月2日(水) -
4月4日(金) -
4月1日(火) - 山口 山口市
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング