特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人信州大学 > 2013年 > 特許一覧

国立大学法人信州大学

※ ログインすれば出願人(国立大学法人信州大学)をリストに登録できます。ログインについて

  2013年 出願公開件数ランキング    第448位 90件 上昇2012年:第514位 70件)

  2013年 特許取得件数ランキング    第622位 53件 上昇2012年:第804位 38件)

(ランキング更新日:2025年2月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 5176096 カーボンナノチューブを含む骨親和剤とそれを用いた材料及び製剤 2013年 4月 3日
特許 5174878 秘匿情報の抽出装置および書き替え装置 2013年 4月 3日 共同出願
特許 5164040 無機繊維シートの製造方法 2013年 3月13日 共同出願
特許 5162541 杵搗き装置 2013年 3月13日 共同出願
特許 5164070 苗の伸長のコントロール方法 2013年 3月13日
特許 5151659 重水素化芳香族カルボン酸類の製造方法 2013年 2月27日
特許 5130527 超低発塵拭き取り材及び超低発塵拭き取り材の製造方法 2013年 1月30日 共同出願
特許 5119407 光吸収膜、その製造方法およびそれを用いた太陽光集熱器 2013年 1月16日 共同出願

53 件中 46-53 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5176096 5174878 5164040 5162541 5164070 5151659 5130527 5119407

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人信州大学の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング