ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人信州大学 > 2021年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人信州大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第421位 83件
(2020年:第553位 58件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第514位 46件
(2020年:第496位 47件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6976629 | 層状複水酸化物結晶の製造方法 | 2021年12月 8日 | |
特許 6978040 | SiO2含有被膜を備えたSi含有Fe基合金粉及びその製造方法 | 2021年12月 8日 | |
特許 6978042 | 酸素同位体の分離方法及び分離装置 | 2021年12月 8日 | |
特許 6973751 | 熱可塑性樹脂組成物の製造方法 | 2021年12月 1日 | |
特許 6975464 | 体内埋め込み型動作アシスト装置 | 2021年12月 1日 | |
特許 6975715 | 複合体およびリチウムイオン二次電池用負極、並びに複合体の製造方法 | 2021年12月 1日 | |
特許 6960628 | 熱ショックタンパク質発現促進剤 | 2021年11月 5日 | |
特許 6963249 | 菌根菌の培養培地 | 2021年11月 5日 | |
特許 6963305 | 結球野菜の収穫機 | 2021年11月 5日 | |
特許 6956400 | 磁性被覆コイル及びこれを用いたトランス | 2021年11月 2日 | |
特許 6956401 | ロボティックウエア及びその制御方法 | 2021年11月 2日 | |
特許 6956697 | シリコーンゴム組成物およびシリコーンゴム架橋体 | 2021年11月 2日 | |
特許 6956952 | 腸管保護剤及び腸管保護方法、医薬品、飲食品並びにタイトジャンクション関連因子発現促進剤 | 2021年11月 2日 | |
特許 6957077 | 層状複水酸化物結晶、アニオン吸着剤および該層状複水酸化物結晶の製造方法 | 2021年11月 2日 | |
特許 6958799 | ハイドロゲル | 2021年11月 2日 |
82 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6976629 6978040 6978042 6973751 6975464 6975715 6960628 6963249 6963305 6956400 6956401 6956697 6956952 6957077 6958799
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人信州大学の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許