ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人大阪大学 > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人大阪大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第374位 99件
(2013年:第335位 128件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第420位 87件
(2013年:第358位 107件)
(ランキング更新日:2025年5月30日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5598907 | 放射線検出器 | 2014年10月 1日 | 共同出願 |
特許 5597190 | 高病原性鳥インフルエンザH5N1亜型ウイルスの検出キット | 2014年10月 1日 | 共同出願 |
特許 5590646 | ヒト多能性幹細胞用培養基材およびその利用 | 2014年 9月17日 | 共同出願 |
特許 5584624 | 親水性材料、医用材料および薬剤徐放材料 | 2014年 9月 3日 | 共同出願 |
特許 5579270 | 膵島と脂肪組織由来幹細胞を利用した膵島移植 | 2014年 8月27日 | |
特許 5574256 | 多孔質体 | 2014年 8月20日 | |
特許 5566374 | 形質細胞の腫瘍性増殖をきたす疾患の治療薬 | 2014年 8月 6日 | |
特許 5561599 | 導電性ワイヤの製造装置、導電性ワイヤの製造方法及び配線基板の製造方法 | 2014年 7月30日 | |
特許 5561690 | インプラント部材用Co−Cr系合金単結晶とその製造方法およびインプラント部材 | 2014年 7月30日 | |
特許 5562069 | 有機フッ素化合物の合成方法 | 2014年 7月30日 | 共同出願 |
特許 5560060 | カーボンナノコイル製造用触媒、その製造方法及びカーボンナノコイル | 2014年 7月23日 | |
特許 5548932 | ATF4および/またはGADD34を利用した蛋白質高生産方法 | 2014年 7月16日 | 共同出願 |
特許 5548972 | 退行性疾患の予防用又は治療用の薬剤のスクリーニング方法 | 2014年 7月16日 | 共同出願 |
特許 5549006 | ポリマーの酸化方法 | 2014年 7月16日 | |
特許 5549979 | 空間透明型触覚提示装置および道具操作支援システム | 2014年 7月16日 |
87 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5598907 5597190 5590646 5584624 5579270 5574256 5566374 5561599 5561690 5562069 5560060 5548932 5548972 5549006 5549979
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人大阪大学の知財の動向チェックに便利です。
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング