ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人大阪大学 > 2021年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人大阪大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第183位 234件
(2020年:第241位 176件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第242位 119件
(2020年:第243位 117件)
(ランキング更新日:2025年7月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6985669 | 通信品質劣化推定装置、通信品質劣化推定方法、及びプログラム | 2021年12月22日 | |
特許 6985689 | 変形予測システム及びプログラム | 2021年12月22日 | |
特許 6985692 | 化学洗浄方法及び粒子捕集装置 | 2021年12月22日 | |
特許 6985758 | プラズマ処理装置 | 2021年12月22日 | |
特許 6982847 | 破壊現象の解析装置、破壊現象の解析方法、及びプログラム | 2021年12月17日 | |
特許 6982853 | 磁性粒子及びその製造方法 | 2021年12月17日 | |
特許 6983370 | 電気接点の製造方法 | 2021年12月17日 | |
特許 6980218 | Cas9タンパク質を哺乳動物の受精卵に導入する方法 | 2021年12月15日 | |
特許 6980219 | がんを検出、又はがんの進行期を判定する方法 | 2021年12月15日 | |
特許 6976672 | 制汗剤 | 2021年12月 8日 | |
特許 6977979 | 神経損傷治療又は予防用医薬 | 2021年12月 8日 | |
特許 6979184 | 多成分系からなる合金 | 2021年12月 8日 | |
特許 6973716 | 焼成型の蛍光材の製造方法 | 2021年12月 1日 | |
特許 6975427 | 培地用高分子ゲル、培地、細胞の培養方法及びキット | 2021年12月 1日 | |
特許 6970409 | 中継装置および中継方法 | 2021年11月24日 |
199 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6985669 6985689 6985692 6985758 6982847 6982853 6983370 6980218 6980219 6976672 6977979 6979184 6973716 6975427 6970409
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人大阪大学の知財の動向チェックに便利です。
7月14日(月) -
7月14日(月) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月14日(月) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング