ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人大阪大学 > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人大阪大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第374位 99件
(2013年:第335位 128件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第420位 87件
(2013年:第358位 107件)
(ランキング更新日:2025年2月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5504474 | 基材の表面に親水性を付与する方法、透光性材料の曇り止め組成物、親水性材料および親水性材料の製造法 | 2014年 5月28日 | |
特許 5501647 | 鋳鉄材・鋼材の表面硬化処理方法 | 2014年 5月28日 | 共同出願 |
特許 5504446 | 疎水性ゼオライトの製造方法及びその方法で得られた疎水性ゼオライト | 2014年 5月28日 | 共同出願 |
特許 5499417 | アルカリ金属導入装置、及びアルカリ金属導入方法 | 2014年 5月21日 | |
特許 5499420 | 発光性有機白金錯体、これを含む発光性材料および機能素子 | 2014年 5月21日 | |
特許 5492164 | 表面加工方法及び表面加工装置 | 2014年 5月14日 | 共同出願 |
特許 5488982 | 救命救急シミュレーション装置、救命救急シミュレーションシステム、プログラムおよびその記録媒体 | 2014年 5月14日 | |
特許 5487496 | 生体電気信号計測用装置 | 2014年 5月 7日 | 共同出願 |
特許 5476036 | 網膜投影型ヘッドマウントディスプレイ装置を用いた手術ナビゲーションシステムおよびシミュレーションイメージの重ね合わせ方法 | 2014年 4月23日 | 共同出願 |
特許 5470548 | シクロデキストリンによるトランス脂肪酸類の選択的分離方法 | 2014年 4月16日 | 共同出願 |
特許 5470623 | 酸化触媒、フェノール類の製造方法、および過酸化水素の製造方法 | 2014年 4月16日 | |
特許 5472833 | 反射材及び光学構造物 | 2014年 4月16日 | |
特許 5467300 | 移動物体検出装置 | 2014年 4月 9日 | |
特許 5467267 | 機器制御装置、機器システム、機器制御方法、機器制御プログラム、および記録媒体 | 2014年 4月 9日 | 共同出願 |
特許 5458243 | EUV光の放射方法、および前記EUV光を用いた感応基板の露光方法 | 2014年 4月 2日 | 共同出願 |
87 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5504474 5501647 5504446 5499417 5499420 5492164 5488982 5487496 5476036 5470548 5470623 5472833 5467300 5467267 5458243
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人大阪大学の知財の動向チェックに便利です。
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月12日(水) -
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング