ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人大阪大学 > 2013年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人大阪大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第335位 128件
(2012年:第371位 112件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第358位 107件
(2012年:第382位 94件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5190824 | 車両用強度部材 | 2013年 4月24日 | |
特許 5182775 | トランジスタ素子及びその製造方法、電子デバイス、発光素子並びにディスプレイ | 2013年 4月17日 | 共同出願 |
特許 5185103 | 変態を起こす金属の表面硬化処理方法 | 2013年 4月17日 | 共同出願 |
特許 5181098 | バイトスプリントの製造方法 | 2013年 4月10日 | 共同出願 |
特許 5181276 | ポリエチルビニルエーテル誘導体、その製造方法、及びLCST型相分離の制御方法 | 2013年 4月10日 | 共同出願 |
特許 5176052 | 放射線源用ターゲット生成供給装置 | 2013年 4月 3日 | |
特許 5176037 | 極端紫外光源用ターゲット | 2013年 4月 3日 | |
特許 5177670 | 磁気波動歯車装置および磁気伝達減速機 | 2013年 4月 3日 | |
特許 5170478 | IgA腎症の予測方法およびIgA腎症患者の選択方法 | 2013年 3月27日 | |
特許 5170598 | 設計ワークフロー構築装置、設計ワークフロー構築方法、設計システム、設計方法、設計ワークフロー構築プログラムおよびそれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | 2013年 3月27日 | |
特許 5172011 | 変位測定装置及び変位測定方法 | 2013年 3月27日 | |
特許 5167522 | 金属銀の形成材料、および金属銀の製造方法 | 2013年 3月21日 | 共同出願 |
特許 5165204 | パラジウム微粒子の製造方法 | 2013年 3月21日 | 共同出願 |
特許 5164062 | 多自由度電磁アクチュエータ | 2013年 3月13日 | |
特許 5155767 | ガス検知素子 | 2013年 3月 6日 | 共同出願 |
107 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5190824 5182775 5185103 5181098 5181276 5176052 5176037 5177670 5170478 5170598 5172011 5167522 5165204 5164062 5155767
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人大阪大学の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング