※ ログインすれば出願人(HOYA株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第99位 482件
(2012年:第80位 531件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第93位 434件
(2012年:第78位 484件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-195931 | シミュレーション装置、シミュレーションプログラムおよび両眼視体感方法 | 2013年 9月30日 | |
特開 2013-192803 | 内視鏡システム | 2013年 9月30日 | |
特開 2013-192798 | 内視鏡システム | 2013年 9月30日 | |
特開 2013-192562 | 内視鏡湾曲管及び湾曲駒 | 2013年 9月30日 | |
特開 2013-192876 | 内視鏡装置 | 2013年 9月30日 | |
特開 2013-192825 | 光走査型内視鏡 | 2013年 9月30日 | |
特開 2013-195883 | フォトクロミックレンズの製造方法 | 2013年 9月30日 | |
特開 2013-197478 | ガラス基板の製造方法、マスクブランクの製造方法、転写用マスクの製造方法、多層反射膜付き基板の製造方法、反射型マスクブランクの製造方法、及び、反射型マスクの製造方法 | 2013年 9月30日 | |
特開 2013-195882 | 偏光レンズの製造方法 | 2013年 9月30日 | |
特開 2013-195616 | 眼鏡レンズの製造方法およびプラスチックレンズ成形型用接着剤塗布装置 | 2013年 9月30日 | |
特開 2013-195649 | プラスチックレンズ | 2013年 9月30日 | |
特開 2013-195719 | マスクブランク、転写用マスク、及び半導体装置の製造方法 | 2013年 9月30日 | |
特開 2013-195474 | 回転光学要素の駆動装置 | 2013年 9月30日 | |
特開 2013-190712 | 光学レンズの製造方法 | 2013年 9月26日 | |
特開 2013-190606 | 撮影装置 | 2013年 9月26日 |
482 件中 151-165 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-195931 2013-192803 2013-192798 2013-192562 2013-192876 2013-192825 2013-195883 2013-197478 2013-195882 2013-195616 2013-195649 2013-195719 2013-195474 2013-190712 2013-190606
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。HOYA株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング