※ ログインすれば出願人(HOYA株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第99位 482件
(2012年:第80位 531件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第93位 434件
(2012年:第78位 484件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-189326 | 電子機器用カバーガラスの製造方法 | 2013年 9月26日 | |
特開 2013-189684 | マスクブランクの製造方法 | 2013年 9月26日 | |
特開 2013-190712 | 光学レンズの製造方法 | 2013年 9月26日 | |
特開 2013-190606 | 撮影装置 | 2013年 9月26日 | |
特開 2013-190455 | 眼鏡レンズ、並びに眼鏡レンズの設計方法、製造方法及び設計システム | 2013年 9月26日 | |
特開 2013-183964 | 処置具用起上台を備える内視鏡 | 2013年 9月19日 | |
特開 2013-183960 | 挿入形状検出機能を備えた軟性内視鏡 | 2013年 9月19日 | |
特開 2013-183935 | 吸引バルブ装着機構を備えた内視鏡 | 2013年 9月19日 | |
特開 2013-183911 | 電子内視鏡システム | 2013年 9月19日 | |
特開 2013-184829 | モールドプレス成形装置、及び光学素子の製造方法 | 2013年 9月19日 | |
特開 2013-184919 | 精製方法 | 2013年 9月19日 | |
特開 2013-180078 | 光走査型内視鏡 | 2013年 9月12日 | |
特開 2013-180056 | 処置具位置検出装置及び内視鏡装置 | 2013年 9月12日 | |
特開 2013-180055 | 処置具位置検出装置及び内視鏡装置 | 2013年 9月12日 | |
特開 2013-180373 | レンズ保持具及びレンズの製造方法 | 2013年 9月12日 |
482 件中 166-180 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-189326 2013-189684 2013-190712 2013-190606 2013-190455 2013-183964 2013-183960 2013-183935 2013-183911 2013-184829 2013-184919 2013-180078 2013-180056 2013-180055 2013-180373
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。HOYA株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング