※ ログインすれば出願人(HOYA株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第99位 482件
(2012年:第80位 531件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第93位 434件
(2012年:第78位 484件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-178372 | 転写用マスク及びその製造方法、並びに、マスクブランク及びその製造方法 | 2013年 9月 9日 | |
特開 2013-178371 | 薄膜付き基板の薄膜の除去方法、転写用マスクの製造方法、基板の再生方法、及びマスクブランクの製造方法 | 2013年 9月 9日 | |
特開 2013-172781 | 管状器具 | 2013年 9月 5日 | |
特開 2013-172780 | 器具案内装置 | 2013年 9月 5日 | |
特開 2013-173206 | 眼鏡レンズ用縁摺り加工装置および眼鏡レンズの製造方法 | 2013年 9月 5日 | |
特開 2013-173985 | ペレット溶出防止具及び被蒸着体の製造方法 | 2013年 9月 5日 | |
特開 2013-169434 | 電子内視鏡装置 | 2013年 9月 2日 | |
特開 2013-169377 | 内視鏡の可撓管 | 2013年 9月 2日 | |
特開 2013-169310 | 内視鏡の副送水装置及び副送水チューブユニット | 2013年 9月 2日 | |
特開 2013-171273 | マスクブランクの製造方法及び転写用マスクの製造方法 | 2013年 9月 2日 | |
特開 2013-166027 | 開瞼器 | 2013年 8月29日 | |
特開 2013-165892 | 拡大内視鏡 | 2013年 8月29日 | |
特開 2013-165886 | 拡大内視鏡 | 2013年 8月29日 | |
特開 2013-165885 | 拡大内視鏡 | 2013年 8月29日 | |
特開 2013-167830 | 眼鏡装用シミュレーションシステム、眼鏡装用シミュレーション情報の提供方法及び眼鏡装用シミュレーションプログラム | 2013年 8月29日 |
482 件中 196-210 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-178372 2013-178371 2013-172781 2013-172780 2013-173206 2013-173985 2013-169434 2013-169377 2013-169310 2013-171273 2013-166027 2013-165892 2013-165886 2013-165885 2013-167830
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。HOYA株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング