※ ログインすれば出願人(HOYA株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第100位 441件
(2013年:第99位 482件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第108位 377件
(2013年:第93位 434件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-85610 | 眼鏡用調光レンズ製造装置 | 2014年 5月12日 | |
特開 2014-84235 | カレット、光学ガラスおよびそれらの製造方法 | 2014年 5月12日 | |
特開 2014-84234 | 電子機器用カバーガラスのガラス基板及びその製造方法 | 2014年 5月12日 | |
再表 2012-57338 | 磁気記録媒体用ガラス基板、磁気記録媒体、および磁気記録媒体用ガラス基板ブランク | 2014年 5月12日 | |
再表 2012-67105 | 炭化珪素基板、半導体素子ならびに炭化珪素基板の製造方法 | 2014年 5月12日 | |
再表 2012-67079 | 炭化珪素基板ならびに半導体素子 | 2014年 5月12日 | |
特開 2014-85611 | 眼鏡レンズ耐摩耗試験機 | 2014年 5月12日 | |
特開 2014-79479 | 注射針 | 2014年 5月 8日 | |
特開 2014-79322 | 電子内視鏡用光源装置および電子内視鏡システム | 2014年 5月 8日 | |
特開 2014-79283 | 走査型プローブ | 2014年 5月 8日 | |
特開 2014-82511 | インプリントモールド用マスクブランク | 2014年 5月 8日 | |
特開 2014-79903 | インプリント用モールドの製造方法 | 2014年 5月 8日 | |
特開 2014-81409 | 電子デバイスの製造方法、表示装置の製造方法、フォトマスクの製造方法、及びフォトマスク | 2014年 5月 8日 | |
特開 2014-76223 | 画像信号処理装置及び電子内視鏡システム | 2014年 5月 1日 | |
特開 2014-76222 | 内視鏡の軟性部構造 | 2014年 5月 1日 |
441 件中 271-285 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-85610 2014-84235 2014-84234 2012-57338 2012-67105 2012-67079 2014-85611 2014-79479 2014-79322 2014-79283 2014-82511 2014-79903 2014-81409 2014-76223 2014-76222
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。HOYA株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング