※ ログインすれば出願人(HOYA株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第99位 482件
(2012年:第80位 531件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第93位 434件
(2012年:第78位 484件)
(ランキング更新日:2025年7月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-68967 | 多階調フォトマスク、パターン転写方法及び薄膜トランジスタの製造方法 | 2013年 4月18日 | |
特開 2013-68934 | マスクブランク、転写用マスク、および半導体デバイスの製造方法 | 2013年 4月18日 | |
特開 2013-68727 | マスクブランクの製造方法及び転写用マスク | 2013年 4月18日 | |
特開 2013-65390 | 光ピックアップ用光学素子、及び光ピックアップ装置 | 2013年 4月11日 | |
特開 2013-65036 | 半導体デバイスの製造方法 | 2013年 4月11日 | |
特開 2013-64797 | マスクブランク、多階調マスクおよびそれらの製造方法 | 2013年 4月11日 | |
特開 2013-63889 | 携帯機器用カバーガラス | 2013年 4月11日 | 共同出願 |
特開 2013-60488 | ウレタン系光学部材の製造方法 | 2013年 4月 4日 | |
特開 2013-56828 | 光学ガラス、精密プレス成形用プリフォームおよびその製造方法、光学素子およびその製造方法 | 2013年 3月28日 | |
特開 2013-58345 | 光源用ランプ | 2013年 3月28日 | |
特開 2013-57540 | 硝材情報提供方法および硝材 | 2013年 3月28日 | |
特開 2013-57539 | 硝材試験方法、硝材評価方法および光学素子の製造方法 | 2013年 3月28日 | |
特開 2013-58533 | レジスト現像装置およびモールド製造方法 | 2013年 3月28日 | |
特開 2013-52022 | 調光装置および電子内視鏡装置 | 2013年 3月21日 | |
再表 2011-52491 | 診断補助装置及び診断補助方法 | 2013年 3月21日 |
482 件中 391-405 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-68967 2013-68934 2013-68727 2013-65390 2013-65036 2013-64797 2013-63889 2013-60488 2013-56828 2013-58345 2013-57540 2013-57539 2013-58533 2013-52022 2011-52491
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。HOYA株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月17日(木) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング