※ ログインすれば出願人(日産自動車株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第39位 939件
(2013年:第29位 1286件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第26位 1342件
(2013年:第15位 1977件)
(ランキング更新日:2025年7月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2012-101909 | 車載情報機器の操作装置 | 2014年 6月30日 | |
特開 2014-118915 | ディーゼルエンジンの排気後処理装置 | 2014年 6月30日 | |
特開 2014-118814 | 内燃機関の点火装置および点火方法 | 2014年 6月30日 | |
再表 2012-99052 | 充電装置及び導通状態判定方法 | 2014年 6月30日 | |
特開 2014-121101 | 非接触給電装置 | 2014年 6月30日 | |
特開 2014-120456 | 二次電池 | 2014年 6月30日 | |
再表 2012-102253 | 燃料電池発電システム及び燃料電池発電システムの制御方法 | 2014年 6月30日 | |
再表 2012-102370 | ハイブリッド車両の制御装置 | 2014年 6月30日 | 共同出願 |
再表 2012-102369 | ハイブリッド車両の制御装置 | 2014年 6月30日 | 共同出願 |
特開 2014-121194 | 電源装置 | 2014年 6月30日 | 共同出願 |
特開 2014-114880 | 締結部材 | 2014年 6月26日 | 共同出願 |
特開 2014-113887 | ハイブリッド車両の制御装置 | 2014年 6月26日 | 共同出願 |
特開 2014-115706 | 物体検出装置及び物体検出方法 | 2014年 6月26日 | 共同出願 |
特開 2014-113518 | 燃料改質触媒 | 2014年 6月26日 | |
特開 2014-117058 | 給電装置 | 2014年 6月26日 |
939 件中 451-465 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-101909 2014-118915 2014-118814 2012-99052 2014-121101 2014-120456 2012-102253 2012-102370 2012-102369 2014-121194 2014-114880 2014-113887 2014-115706 2014-113518 2014-117058
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日産自動車株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -