※ ログインすれば出願人(JNC株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第311位 135件
(2011年:第553位 65件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第259位 143件
(2011年:第524位 61件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-21119 | セルロース誘導体又はその塩及びその製造方法ならびにそれを含む化粧料組成物 | 2012年 2月 2日 | |
再表 2010-29843 | 液晶組成物および液晶表示素子 | 2012年 2月 2日 | 共同出願 |
再表 2010-21339 | 四塩化珪素の精製方法 | 2012年 1月26日 | 共同出願 |
再表 2010-24142 | 液晶組成物および液晶表示素子 | 2012年 1月26日 | 共同出願 |
特開 2012-12754 | シルセスキオキサン骨格を含む重合体から得られる繊維、繊維集合体及びそれらの製造方法 | 2012年 1月19日 | 共同出願 |
再表 2010-13656 | 包材 | 2012年 1月12日 | |
特開 2012-6197 | 熱可塑性樹脂成形加工機用洗浄剤 | 2012年 1月12日 | |
特開 2012-6992 | インクジェット用インクおよびその用途 | 2012年 1月12日 | |
特開 2012-9383 | 塗膜形成用組成物、該組成物から得られるパターニングされた透明導電膜を有する基板の製造方法および該製造物の用途 | 2012年 1月12日 | 共同出願 |
特開 2012-7020 | 液晶組成物および液晶表示素子 | 2012年 1月12日 | 共同出願 |
特開 2012-1526 | 重合性液晶化合物ならびにその重合体 | 2012年 1月 5日 | 共同出願 |
特開 2012-1502 | 5員環を有する化合物、液晶組成物および液晶表示素子 | 2012年 1月 5日 | 共同出願 |
特開 2012-1730 | 液晶組成物および液晶表示素子 | 2012年 1月 5日 | 共同出願 |
特開 2012-1729 | 液晶組成物および液晶表示素子 | 2012年 1月 5日 | 共同出願 |
特開 2012-1728 | 液晶組成物および液晶表示素子 | 2012年 1月 5日 | 共同出願 |
135 件中 121-135 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-21119 2010-29843 2010-21339 2010-24142 2012-12754 2010-13656 2012-6197 2012-6992 2012-9383 2012-7020 2012-1526 2012-1502 2012-1730 2012-1729 2012-1728
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JNC株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -