特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
1982位 齋藤 恵子 11 - 9(1854位)
1982位 株式会社アシックス 11 特許件数下降 1993位 11 20(1019位)
1982位 東芝燃料電池システム株式会社 11 特許件数上昇 1332位 19 19(1060位)
1982位 津田駒工業株式会社 11 特許件数上昇 1882位 12 10(1728位)
1982位 小川香料株式会社 11 特許件数上昇 1239位 21 7(2211位)
1982位 公立大学法人兵庫県立大学 11 特許件数下降 7139位 2 1(8612位)
1982位 メドトロニック,インコーポレイテッド 11 - 22(942位)
1982位 ヌヴェラ・フュエル・セルズ・インコーポレーテッド 11 - 0 3(3984位)
1982位 パンドウィット・コーポレーション 11 特許件数上昇 1332位 19 19(1060位)
1982位 バイエル メディカル ケア インコーポレーテッド 11 - 11(1611位)
1982位 プロテウス デジタル ヘルス, インコーポレイテッド 11 - 12(1502位)
1982位 リコー電子デバイス株式会社 11 - 15(1281位)
1982位 株式会社アイホー 11 特許件数下降 2128位 10 11(1611位)
1982位 株式会社新川 11 特許件数下降 3042位 6 18(1115位)
1982位 中谷 進 11 - 12(1502位)
1982位 ユニキャリア株式会社 11 特許件数上昇 986位 28 22(942位)
1982位 株式会社高知丸高 11 特許件数下降 3042位 6 2(5375位)
1982位 株式会社 エニイワイヤ 11 - 4(3293位)
1982位 株式会社NBCメッシュテック 11 特許件数上昇 1765位 13 9(1854位)
1982位 栄研化学株式会社 11 特許件数下降 3042位 6 6(2434位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
1281位 クラシエホームプロダクツ株式会社 15 特許件数下降 1533位 16 26(1043位)
1281位 富士工業株式会社 15 - 12(1851位)
1281位 株式会社河合楽器製作所 15 特許件数上昇 831位 35 26(1043位)
1281位 株式会社ミヤコシ 15 特許件数上昇 907位 32 5(3535位)
1281位 株式会社メイクソフトウェア 15 特許件数下降 2004位 11 28(988位)
1281位 互応化学工業株式会社 15 特許件数下降 1883位 12 14(1659位)
1281位 スカニア シーブイ アクチボラグ 15 - 11(1982位)
1281位 キャボット コーポレイション 15 - 25(1090位)
1281位 酒井医療株式会社 15 特許件数下降 4898位 3 59(552位)
1281位 株式会社オティックス 15 特許件数上昇 1139位 24 25(1090位)
1281位 株式会社堀場エステック 15 特許件数下降 2004位 11 14(1659位)
1281位 アナログ ディヴァイスィズ インク 15 - 3(5202位)
1281位 株式会社京都製作所 15 特許件数下降 2733位 7 4(4198位)
1281位 ナイキ イノベイト シーブイ 15 - 26(1043位)
1281位 近畿車輌株式会社 15 特許件数下降 2498位 8 15(1576位)
1281位 太陽工業株式会社 15 - 11(1982位)
1281位 国立大学法人 奈良先端科学技術大学院大学 15 - 15(1576位)
1281位 ゼミクロン エレクトローニク ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 15 - 5(3535位)
1281位 株式会社富士通アドバンストエンジニアリング 15 特許件数下降 2498位 8 9(2275位)
1281位 エージーシー グラス ユーロップ 15 - 18(1382位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング 

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング