特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年 > パウダーテック株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
1441位 オリンパス ビンテル ウント イーベーエー ゲーエムベーハー 17 特許件数下降 2275位 9 10(1862位)
1441位 力晶科技股▲ふん▼有限公司 17 特許件数下降 5202位 3 11(1730位)
1441位 株式会社ササキコーポレーション 17 特許件数下降 1576位 15 3(4304位)
1441位 パウダーテック株式会社 17 特許件数下降 2742位 7 12(1645位)
1441位 マッケ・ゲゼルシャフトミットベシュレンクターハフトゥング 17 特許件数下降 3076位 6 4(3496位)
1441位 山本化成株式会社 17 特許件数下降 2117位 10 3(4304位)
1441位 パロット 17 特許件数下降 1851位 12 6(2650位)
1441位 リバダ ネットワークス エルエルシー 17 - 0(24808位)
1509位 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 16 特許件数上昇 451位 76 159(212位)
1509位 シェブロン・オロナイト・カンパニー・エルエルシー 16 特許件数上昇 1090位 25 19(1121位)
1509位 ツインバード工業株式会社 16 特許件数上昇 1160位 23 8(2177位)
1509位 ケイディケイ株式会社 16 特許件数下降 1851位 12 12(1645位)
1509位 ダイヤモンド電機株式会社 16 特許件数上昇 570位 57 43(600位)
1509位 キヤノンアネルバ株式会社 16 特許件数上昇 741位 41 54(506位)
1509位 国立大学法人宇都宮大学 16 特許件数下降 1576位 15 3(4304位)
1509位 三菱電機照明株式会社 16 特許件数上昇 1132位 24 24(928位)
1509位 富士通テレコムネットワークス株式会社 16 特許件数上昇 416位 85 6(2650位)
1509位 メドトロニック・ゾーメド・インコーポレーテッド 16 特許件数下降 2275位 9 9(2017位)
1509位 アルコン リサーチ, リミテッド 16 特許件数上昇 867位 33 37(671位)
1509位 ヴァレオ システム デシュヤージュ 16 特許件数上昇 1236位 21 5(2983位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
1645位 公益財団法人神奈川科学技術アカデミー 12 特許件数上昇 1611位 11 5(3542位)
1645位 パウダーテック株式会社 12 特許件数下降 2775位 5 17(1441位)
1645位 エービービー テクノロジー エルティーディー. 12 特許件数下降 5375位 2 13(1771位)
1645位 株式会社ラック 12 特許件数下降 5375位 2 6(3099位)
1645位 昭和電工ガスプロダクツ株式会社 12 特許件数下降 8612位 1 7(2756位)
1645位 メドトロニック ヴァスキュラー インコーポレイテッド 12 特許件数下降 1728位 10 2(7297位)
1645位 伊藤 幸男 12 特許件数下降 5375位 2 5(3542位)
1645位 株式会社アカギ 12 - 6(3099位)
1645位 シンジェンタ パーティシペーションズ アーゲー 12 - 21(1216位)
1730位 ザ ジレット カンパニー 11 特許件数上昇 942位 22 5(3542位)
1730位 クォルコム・メムズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 11 特許件数上昇 1115位 18 8(2477位)
1730位 マルホン工業株式会社 11 特許件数上昇 750位 29 18(1381位)
1730位 大東電機工業株式会社 11 特許件数下降 2211位 7 14(1667位)
1730位 パスカルエンジニアリング株式会社 11 特許件数下降 2211位 7 10(2110位)
1730位 株式会社村上開明堂 11 特許件数上昇 1728位 10 13(1771位)
1730位 シブヤマシナリー株式会社 11 特許件数下降 2775位 5 7(2756位)
1730位 株式会社エフピコ 11 特許件数上昇 1611位 11 3(5242位)
1730位 株式会社川島製作所 11 特許件数上昇 1728位 10 4(4224位)
1730位 株式会社キャタラー 11 特許件数下降 2016位 8 18(1381位)
1730位 株式会社TI 11 特許件数下降 8612位 1 2(7297位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング