特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年7月24日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
3542位 バリアン・セミコンダクター・エクイップメント・アソシエイツ・インコーポレイテッド 5 特許件数下降 5202位 3 7(2385位)
3542位 株式会社ナベル 5 - 0 1(9250位)
3542位 ケイマン ケミカル カンパニー, インコーポレーテッド 5 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
3542位 住友不動産株式会社 5 - 0 7(2385位)
3542位 日本エア・リキード株式会社 5 特許件数下降 11806位 1 2(5777位)
3542位 ヘレウス マテリアルズ テクノロジー ゲーエムベーハー ウント カンパニー カーゲー 5 - 0 2(5777位)
3542位 ホアウェイ・デバイス・カンパニー・リミテッド 5 特許件数下降 7196位 2 2(5777位)
3542位 塚本 進一 5 特許件数下降 4198位 4 4(3496位)
3542位 ニユー・イングランド・バイオレイブス・インコーポレイテツド 5 特許件数下降 5202位 3 2(5777位)
3542位 コミッサリア タ レネルジー アトミク エ オ エネルジー オルタネイティヴ 5 特許件数上昇 3076位 6 1(9250位)
3542位 キッダ テクノロジーズ,インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 3076位 6 0(24808位)
3542位 ランセウス メディカル イメージング, インコーポレイテッド 5 特許件数下降 4198位 4 5(2983位)
3542位 ユミコア アクチェンゲゼルシャフト ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 5 特許件数下降 4198位 4 2(5777位)
3542位 サイデックス・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 3076位 6 3(4304位)
3542位 ストラ エンソ オーワイジェイ 5 特許件数下降 4198位 4 3(4304位)
3542位 フェリカネットワークス株式会社 5 特許件数上昇 2742位 7 6(2650位)
3542位 シンセス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 5 特許件数下降 4198位 4 15(1366位)
3542位 テカン・トレーディング・アクチェンゲゼルシャフト 5 特許件数上昇 3535位 5 4(3496位)
3542位 ブラックベリー リミテッド 5 特許件数上昇 3076位 6 10(1862位)
3542位 株式会社錢高組 5 特許件数下降 5202位 3 3(4304位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
419位 ニチユ三菱フォークリフト株式会社 69 特許件数下降 464位 55 45(701位)
419位 YKK AP株式会社 69 特許件数上昇 409位 63 157(259位)
419位 富士通セミコンダクター株式会社 69 特許件数上昇 157位 199 37(801位)
419位 株式会社ショーワ 69 特許件数下降 524位 46 143(273位)
419位 大陽日酸株式会社 69 特許件数上昇 388位 66 81(430位)
419位 国立大学法人広島大学 69 特許件数上昇 364位 73 66(508位)
419位 サントリーホールディングス株式会社 69 特許件数上昇 402位 64 92(389位)
428位 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 68 特許件数上昇 423位 61 54(608位)
428位 株式会社NTTファシリティーズ 68 特許件数下降 542位 44 126(305位)
428位 富士通コンポーネント株式会社 68 特許件数上昇 360位 74 72(473位)
428位 新光電気工業株式会社 68 特許件数上昇 367位 72 61(555位)
428位 エスアイアイ・セミコンダクタ株式会社 68 - 69(487位)
433位 三星ダイヤモンド工業株式会社 67 特許件数下降 649位 34 156(260位)
433位 株式会社コーセー 67 特許件数上昇 413位 62 74(464位)
433位 日本車輌製造株式会社 67 特許件数上昇 423位 61 102(366位)
436位 キョーラク株式会社 66 特許件数下降 707位 31 90(396位)
436位 日本たばこ産業株式会社 66 特許件数下降 500位 49 44(707位)
436位 株式会社イシダ 66 特許件数下降 707位 31 102(366位)
439位 株式会社日立システムズ 65 特許件数上昇 364位 73 155(261位)
439位 三菱農機株式会社 65 特許件数下降 491位 50 128(301位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング