特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
678位 シロキ工業株式会社 47 特許件数上昇 564位 58 52(515位)
678位 アルストム テクノロジー リミテッド 47 特許件数上昇 285位 142 46(563位)
678位 西日本電信電話株式会社 47 特許件数上昇 552位 59 110(296位)
678位 河村電器産業株式会社 47 特許件数上昇 546位 60 27(856位)
678位 シーメンス エナジー インコーポレイテッド 47 特許件数上昇 432位 80 19(1121位)
678位 株式会社ヴァレオジャパン 47 特許件数下降 867位 33 32(748位)
678位 ザ・スウォッチ・グループ・リサーチ・アンド・ディベロップメント・リミテッド 47 特許件数下降 729位 42 44(585位)
678位 株式会社日立情報通信エンジニアリング 47 特許件数下降 703位 44 31(771位)
678位 株式会社第一興商 47 特許件数上昇 644位 49 13(1540位)
678位 JUKI株式会社 47 特許件数下降 1281位 20 63(453位)
678位 イーライ リリー アンド カンパニー 47 特許件数下降 813位 36 36(686位)
678位 独立行政法人科学技術振興機構 47 特許件数上昇 564位 58 43(600位)
693位 株式会社神鋼環境ソリューション 46 特許件数上昇 635位 50 44(585位)
693位 NECトーキン株式会社 46 特許件数上昇 516位 65 39(646位)
693位 株式会社テージーケー 46 特許件数下降 837位 35 22(1005位)
693位 エア プロダクツ アンド ケミカルズ インコーポレイテッド 46 特許件数上昇 497位 67 48(550位)
693位 日鐵住金建材株式会社 46 特許件数下降 703位 44 33(732位)
693位 株式会社京三製作所 46 特許件数下降 753位 40 24(928位)
693位 オムロンヘルスケア株式会社 46 特許件数下降 1576位 15 60(471位)
693位 学校法人北里研究所 46 特許件数下降 1382位 18 20(1083位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
2650位 株式会社マースエンジニアリング 6 特許件数上昇 2434位 6 3(5242位)
2650位 株式会社フジコー 6 特許件数下降 2775位 5 4(4224位)
2650位 オメロス コーポレーション 6 特許件数下降 5375位 2 8(2477位)
2650位 サムスン ヘビー インダストリーズ カンパニー リミテッド 6 特許件数下降 5375位 2 0(33513位)
2650位 AOSテクノロジーズ株式会社 6 特許件数下降 3984位 3 6(3099位)
2650位 ゼット124 6 特許件数下降 5375位 2 1(12189位)
2650位 株式会社インテック 6 特許件数下降 3293位 4 12(1868位)
2650位 エンド ファーマスーティカルズ ソリューションズ インコーポレイテッド. 6 特許件数下降 8612位 1 1(12189位)
2650位 エスエムエス メーア ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 6 特許件数上昇 2434位 6 1(12189位)
2650位 ラム・リサーチ・アーゲー 6 特許件数上昇 2434位 6 6(3099位)
2650位 クゥアルコム・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 6 特許件数下降 3984位 3 4(4224位)
2650位 フィールズ株式会社 6 特許件数下降 5375位 2 42(733位)
2650位 アフィリス・アクチェンゲゼルシャフト 6 特許件数下降 5375位 2 2(7297位)
2650位 エヌサーティー・ファーマシューティカルズ・インコーポレーテッド 6 特許件数下降 3984位 3 2(7297位)
2650位 株式会社渡辺商行 6 特許件数下降 8612位 1 3(5242位)
2650位 デジタル・アコースティック株式会社 6 - 0 10(2110位)
2650位 株式会社川口技研 6 特許件数上昇 2434位 6 2(7297位)
2650位 マグネデザイン株式会社 6 特許件数下降 3984位 3 3(5242位)
2650位 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド 6 特許件数下降 3293位 4 23(1120位)
2650位 ヴェンタナ メディカル システムズ, インク. 6 特許件数下降 3984位 3 5(3542位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング