特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年7月18日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
983位 KPE株式会社 28 特許件数下降 1160位 23 11(1730位)
983位 フジコピアン株式会社 28 特許件数下降 1323位 19 3(4304位)
983位 国立大学法人静岡大学 28 特許件数下降 1452位 17 23(959位)
983位 内山工業株式会社 28 特許件数下降 1090位 25 17(1218位)
983位 大日本住友製薬株式会社 28 特許件数下降 1090位 25 19(1121位)
983位 デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ 28 特許件数上昇 867位 33 23(959位)
983位 株式会社ダイゾー 28 特許件数下降 1005位 27 29(808位)
983位 ザウラー ジャーマニー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 28 特許件数下降 2275位 9 13(1540位)
983位 協立化学産業株式会社 28 特許件数下降 1382位 18 22(1005位)
983位 株式会社松風 28 特許件数下降 1005位 27 12(1645位)
983位 オーエフエス ファイテル,エルエルシー 28 特許件数下降 1090位 25 23(959位)
983位 日本ドライケミカル株式会社 28 特許件数下降 3076位 6 1(9250位)
983位 ユーシービー バイオファルマ エスピーアールエル 28 特許件数下降 3535位 5 3(4304位)
983位 ティッセンクルップ スチール ヨーロッパ アーゲー 28 特許件数下降 1982位 11 0(24808位)
1015位 株式会社 林物産発明研究所 27 特許件数上昇 962位 29 4(3496位)
1015位 学校法人同志社 27 特許件数上昇 867位 33 16(1289位)
1015位 東罐興業株式会社 27 特許件数下降 1132位 24 16(1289位)
1015位 住友電工焼結合金株式会社 27 特許件数上昇 903位 31 19(1121位)
1015位 新日鐵住金ステンレス株式会社 27 特許件数下降 1203位 22 46(563位)
1015位 国立大学法人埼玉大学 27 特許件数下降 1043位 26 20(1083位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
419位 ニチユ三菱フォークリフト株式会社 69 特許件数下降 464位 55 45(701位)
419位 YKK AP株式会社 69 特許件数上昇 409位 63 157(259位)
419位 富士通セミコンダクター株式会社 69 特許件数上昇 157位 199 37(801位)
419位 株式会社ショーワ 69 特許件数下降 524位 46 143(273位)
419位 大陽日酸株式会社 69 特許件数上昇 388位 66 81(430位)
419位 国立大学法人広島大学 69 特許件数上昇 364位 73 66(508位)
419位 サントリーホールディングス株式会社 69 特許件数上昇 402位 64 92(389位)
428位 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 68 特許件数上昇 423位 61 54(608位)
428位 株式会社NTTファシリティーズ 68 特許件数下降 542位 44 126(305位)
428位 富士通コンポーネント株式会社 68 特許件数上昇 360位 74 72(473位)
428位 新光電気工業株式会社 68 特許件数上昇 367位 72 61(555位)
428位 エスアイアイ・セミコンダクタ株式会社 68 - 69(487位)
433位 三星ダイヤモンド工業株式会社 67 特許件数下降 649位 34 156(260位)
433位 株式会社コーセー 67 特許件数上昇 413位 62 74(464位)
433位 日本車輌製造株式会社 67 特許件数上昇 423位 61 102(366位)
436位 キョーラク株式会社 66 特許件数下降 707位 31 90(396位)
436位 日本たばこ産業株式会社 66 特許件数下降 500位 49 44(707位)
436位 株式会社イシダ 66 特許件数下降 707位 31 102(366位)
439位 株式会社日立システムズ 65 特許件数上昇 364位 73 155(261位)
439位 三菱農機株式会社 65 特許件数下降 491位 50 128(301位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング