特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年7月18日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
1334位 ピーアールシー−デソト インターナショナル,インコーポレイティド 19 特許件数下降 1576位 15 17(1218位)
1334位 コミサリア ア レネルジ アトミク エ オウ エネルジ アルタナティヴ 19 特許件数下降 1452位 17 8(2177位)
1334位 タタ コンサルタンシー サービシズ リミテッド 19 特許件数下降 1509位 16 15(1366位)
1334位 エレクトロ サイエンティフィック インダストリーズ インコーポレーテッド 19 特許件数下降 1452位 17 7(2385位)
1334位 オランジュ 19 特許件数下降 1982位 11 10(1862位)
1334位 新日本理化株式会社 19 特許件数下降 2480位 8 10(1862位)
1334位 ザ スクリプス リサーチ インスティテュート 19 特許件数下降 1756位 13 7(2385位)
1334位 株式会社ヨコオ 19 特許件数下降 1982位 11 7(2385位)
1334位 日東精工株式会社 19 特許件数上昇 1090位 25 15(1366位)
1334位 株式会社フジキカイ 19 特許件数下降 1509位 16 24(928位)
1334位 竹本油脂株式会社 19 特許件数下降 1382位 18 14(1440位)
1334位 御木本製薬株式会社 19 特許件数下降 1756位 13 7(2385位)
1334位 東洋アルミニウム株式会社 19 特許件数上昇 1323位 19 12(1645位)
1334位 東日本電信電話株式会社 19 特許件数上昇 932位 30 24(928位)
1334位 ディーエイチ テクノロジーズ デベロップメント プライベート リミテッド 19 特許件数上昇 1281位 20 17(1218位)
1334位 株式会社エース電研 19 特許件数下降 1659位 14 16(1289位)
1334位 大日本除蟲菊株式会社 19 特許件数下降 1382位 18 29(808位)
1334位 KBセーレン株式会社 19 特許件数下降 1851位 12 5(2983位)
1334位 株式会社アルファ 19 特許件数上昇 1005位 27 23(959位)
1334位 クボタシーアイ株式会社 19 特許件数上昇 1043位 26 27(856位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
1730位 レオン自動機株式会社 11 特許件数下降 1854位 9 7(2756位)
1730位 株式会社御池鐵工所 11 特許件数上昇 1728位 10 3(5242位)
1730位 日精樹脂工業株式会社 11 特許件数上昇 1215位 16 16(1509位)
1730位 伊東電機株式会社 11 特許件数下降 3984位 3 8(2477位)
1730位 東洋紡STC株式会社 11 特許件数下降 2016位 8 12(1868位)
1730位 帝国通信工業株式会社 11 特許件数上昇 1728位 10 14(1667位)
1730位 デルファイ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 11 特許件数下降 2211位 7 15(1586位)
1730位 デンツプライ インターナショナル インコーポレーテッド 11 特許件数上昇 1728位 10 20(1271位)
1730位 株式会社ファルテック 11 特許件数上昇 1611位 11 29(965位)
1730位 朝日電装株式会社 11 特許件数上昇 1611位 11 12(1868位)
1730位 トランスフォーム・ジャパン株式会社 11 特許件数上昇 1350位 14 0(33513位)
1730位 株式会社プレックス 11 特許件数下降 2775位 5 17(1441位)
1730位 日本スピンドル製造株式会社 11 特許件数下降 2434位 6 11(1978位)
1730位 アオイ電子株式会社 11 特許件数下降 2775位 5 11(1978位)
1730位 ユニオン カーバイド ケミカルズ アンド プラスティックス テクノロジー エルエルシー 11 特許件数上昇 1350位 14 4(4224位)
1730位 国立大学法人 奈良先端科学技術大学院大学 11 特許件数上昇 1281位 15 14(1667位)
1730位 株式会社不動テトラ 11 特許件数上昇 1611位 11 14(1667位)
1730位 ポップリベット・ファスナー株式会社 11 特許件数下降 2016位 8 5(3542位)
1730位 株式会社マネースクウェアHD 11 特許件数下降 2016位 8 13(1771位)
1730位 株式会社栃木屋 11 特許件数上昇 1611位 11 5(3542位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング