特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年 > シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレーテッド

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年8月25日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
1623位 ヒルズ・ペット・ニュートリシャン・インコーポレーテッド 16 特許件数下降 2110位 10 13(1441位)
1623位 出光ユニテック株式会社 16 特許件数上昇 1271位 20 11(1630位)
1623位 学校法人神奈川大学 16 特許件数上昇 1216位 21 12(1518位)
1623位 テバ ファーマシューティカル インダストリーズ リミティド 16 特許件数上昇 1171位 22 3(4057位)
1623位 学校法人福岡大学 16 特許件数上昇 1216位 21 16(1232位)
1623位 ザ スクリプス リサーチ インスティテュート 16 特許件数上昇 1334位 19 12(1518位)
1623位 独立行政法人放射線医学総合研究所 16 特許件数下降 1868位 12 12(1518位)
1623位 ベンタナ メディカル システムズ, インコーポレイテッド 16 特許件数上昇 1171位 22 12(1518位)
1623位 シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレーテッド 16 特許件数下降 2281位 9 13(1441位)
1623位 トヨタ自動車九州株式会社 16 特許件数下降 2477位 8 10(1777位)
1623位 中西金属工業株式会社 16 特許件数上昇 1381位 18 8(2056位)
1623位 カンパニョーロ・ソシエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ 16 特許件数下降 2110位 10 7(2245位)
1623位 株式会社フジキカイ 16 特許件数上昇 1334位 19 18(1119位)
1623位 大塚化学株式会社 16 特許件数下降 2110位 10 10(1777位)
1623位 イーグルブルグマンジャパン株式会社 16 特許件数下降 7297位 2 3(4057位)
1623位 キリンビバレッジ株式会社 16 特許件数下降 1978位 11 9(1911位)
1623位 株式会社エース電研 16 特許件数上昇 1334位 19 23(925位)
1623位 学校法人関東学院 16 特許件数下降 2281位 9 4(3281位)
1623位 KBセーレン株式会社 16 特許件数上昇 1334位 19 10(1777位)
1623位 首都高速道路株式会社 16 特許件数上昇 1441位 17 5(2791位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
1441位 トキコテクノ株式会社 13 特許件数下降 2385位 7 16(1623位)
1441位 株式会社エフ・シー・シー 13 特許件数下降 1645位 12 19(1441位)
1441位 光洋シーリングテクノ株式会社 13 特許件数下降 4304位 3 21(1346位)
1441位 三菱マテリアルテクノ株式会社 13 特許件数下降 2177位 8 9(2477位)
1441位 東海光学株式会社 13 特許件数下降 1730位 11 15(1706位)
1441位 太陽ホールディングス株式会社 13 特許件数上昇 959位 23 7(2921位)
1441位 コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト 13 特許件数下降 1862位 10 13(1882位)
1441位 オランジュ 13 特許件数下降 1862位 10 10(2283位)
1441位 ヒルズ・ペット・ニュートリシャン・インコーポレーテッド 13 特許件数上昇 1366位 15 16(1623位)
1441位 ネット株式会社 13 特許件数下降 4304位 3 88(450位)
1441位 ホリゾン・インターナショナル株式会社 13 特許件数上昇 1218位 17 18(1503位)
1441位 セメダイン株式会社 13 特許件数上昇 1121位 19 34(925位)
1441位 協和メデックス株式会社 13 特許件数上昇 1440位 14 15(1706位)
1441位 株式会社シグマ 13 特許件数上昇 875位 26 20(1396位)
1441位 ハーマン ベッカー オートモーティブ システムズ ゲーエムベーハー 13 特許件数上昇 1366位 15 10(2283位)
1441位 イーストマン ケミカル カンパニー 13 特許件数上昇 875位 26 15(1706位)
1441位 シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレーテッド 13 特許件数下降 4304位 3 16(1623位)
1441位 エイアールエム リミテッド 13 特許件数下降 1730位 11 14(1793位)
1441位 サンノプコ株式会社 13 特許件数下降 2177位 8 17(1555位)
1441位 株式会社リケン 13 特許件数上昇 959位 23 45(749位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

中井国際特許事務所

大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング