ホーム > 特許ランキング > 出光ユニテック株式会社 > 2017年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(出光ユニテック株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第1623位 16件
(2016年:第1271位 20件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第1630位 11件
(2016年:第1540位 13件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2017-226467 | テープ類の梱包方法およびテープ類の取出方法 | 2017年12月28日 | |
特開 2017-206587 | 樹脂シート、積層体、成形体、成形体の製造方法、成形体を用いて作成された車両の外装部品及び内装材、家電等の筐体 | 2017年11月24日 | |
再表 2016-114303 | ジッパーテープ及びジッパーテープ付袋体 | 2017年10月19日 | |
特開 2017-148134 | レール状物、取付装置およびレール状物の使用方法 | 2017年 8月31日 | |
特開 2017-149144 | 積層体、成形体及び成形体の製造方法 | 2017年 8月31日 | |
特開 2017-136832 | 袋体の製造方法、および、その製造装置、ならびに袋体 | 2017年 8月10日 | |
特開 2017-110081 | 樹脂シート、積層シート、成形体、成形物及びそれらの製造方法 | 2017年 6月22日 | |
特開 2017-104485 | ジッパーテープ体、係合部材付袋体、係合部材付袋体の製造方法、およびその製造装置 | 2017年 6月15日 | |
特開 2017-66299 | 樹脂組成物 | 2017年 4月 6日 | |
特開 2017-61337 | ジッパーテープ付袋体 | 2017年 3月30日 | |
特開 2017-56741 | フィルム及び包装体 | 2017年 3月23日 | |
再表 2015-72403 | ノッチ刃、加工装置、ノッチ形成装置、ノッチ形成方法、および、容器 | 2017年 3月16日 | |
再表 2015-72404 | 容器本体、容器および容器の製造方法 | 2017年 3月16日 | |
再表 2015-53380 | 容器本体、成形蓋および容器 | 2017年 3月 9日 | |
再表 2014-157400 | シート、容器本体、包装容器、該シートの製造方法および該容器本体の製造方法 | 2017年 2月16日 |
18 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-226467 2017-206587 2016-114303 2017-148134 2017-149144 2017-136832 2017-110081 2017-104485 2017-66299 2017-61337 2017-56741 2015-72403 2015-72404 2015-53380 2014-157400
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。出光ユニテック株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング