特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
481位 ポスコ 82 特許件数下降 584位 56 64(413位)
481位 旭化成ホームズ株式会社 82 特許件数上昇 381位 95 71(380位)
483位 第一三共株式会社 81 特許件数下降 849位 34 35(678位)
483位 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 81 特許件数上昇 450位 77 47(536位)
483位 日本製紙クレシア株式会社 81 特許件数下降 508位 66 37(649位)
483位 セーレン株式会社 81 特許件数下降 653位 49 40(608位)
487位 日本軽金属株式会社 80 特許件数下降 642位 51 48(523位)
487位 株式会社栗本鐵工所 80 特許件数下降 491位 68 45(551位)
487位 シスメックス株式会社 80 特許件数下降 491位 68 70(384位)
490位 ルノー エス.ア.エス. 79 特許件数上昇 423位 82 49(513位)
490位 サッポロビール株式会社 79 特許件数下降 923位 31 33(704位)
490位 ラム リサーチ コーポレーション 79 特許件数上昇 478位 71 24(896位)
490位 日本航空電子工業株式会社 79 特許件数上昇 373位 100 85(330位)
490位 コクヨ株式会社 79 特許件数下降 646位 50 86(328位)
495位 株式会社ナカヨ 78 特許件数上昇 464位 74 28(807位)
495位 国立大学法人信州大学 78 特許件数下降 562位 60 36(664位)
495位 シンフォニアテクノロジー株式会社 78 特許件数下降 1015位 27 43(574位)
495位 共同印刷株式会社 78 特許件数下降 742位 41 26(842位)
495位 株式会社湯山製作所 78 特許件数下降 764位 39 25(872位)
495位 三菱電機エンジニアリング株式会社 78 特許件数下降 1044位 26 40(608位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
1119位 グローバス メディカル インコーポレイティッド 18 特許件数下降 1540位 13 31(982位)
1119位 株式会社ホンダアクセス 18 特許件数下降 1645位 12 31(982位)
1119位 株式会社タカギ 18 特許件数下降 1440位 14 16(1623位)
1119位 フレゼニウス メディカル ケア ドイッチェランド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 18 特許件数下降 1540位 13 22(1299位)
1119位 マイクロ モーション インコーポレイテッド 18 特許件数下降 1121位 19 31(982位)
1119位 ダイソー株式会社 18 特許件数下降 1440位 14 34(925位)
1119位 東急建設株式会社 18 特許件数下降 1289位 16 23(1249位)
1119位 アルインコ株式会社 18 特許件数下降 1289位 16 14(1793位)
1119位 株式会社タカゾノテクノロジー 18 特許件数下降 1540位 13 35(904位)
1119位 長谷川香料株式会社 18 特許件数上昇 1005位 22 25(1167位)
1119位 東邦チタニウム株式会社 18 特許件数上昇 1043位 21 18(1503位)
1119位 シーシーアイ株式会社 18 特許件数下降 1366位 15 13(1882位)
1119位 マッパー・リソグラフィー・アイピー・ビー.ブイ. 18 特許件数上昇 1043位 21 15(1706位)
1119位 ジーイー・アビエイション・システムズ・エルエルシー 18 特許件数下降 1440位 14 21(1346位)
1119位 株式会社メニコン 18 特許件数下降 1218位 17 29(1035位)
1119位 有限会社フジカ 18 特許件数下降 1540位 13 8(2676位)
1119位 アステラス製薬株式会社 18 特許件数下降 1121位 19 44(761位)
1119位 シーメンス プロダクト ライフサイクル マネージメント ソフトウェアー インコーポレイテッド 18 特許件数下降 1645位 12 15(1706位)
1119位 株式会社流機エンジニアリング 18 特許件数下降 3496位 4 14(1793位)
1119位 山▲崎▼ 公信 18 特許件数上昇 1043位 21 10(2283位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング