特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年7月14日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
481位 ポスコ 82 特許件数下降 584位 56 64(413位)
481位 旭化成ホームズ株式会社 82 特許件数上昇 381位 95 71(380位)
483位 第一三共株式会社 81 特許件数下降 849位 34 35(678位)
483位 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 81 特許件数上昇 450位 77 47(536位)
483位 日本製紙クレシア株式会社 81 特許件数下降 508位 66 37(649位)
483位 セーレン株式会社 81 特許件数下降 653位 49 40(608位)
487位 日本軽金属株式会社 80 特許件数下降 642位 51 48(523位)
487位 株式会社栗本鐵工所 80 特許件数下降 491位 68 45(551位)
487位 シスメックス株式会社 80 特許件数下降 491位 68 70(384位)
490位 ルノー エス.ア.エス. 79 特許件数上昇 423位 82 49(513位)
490位 サッポロビール株式会社 79 特許件数下降 923位 31 33(704位)
490位 ラム リサーチ コーポレーション 79 特許件数上昇 478位 71 24(896位)
490位 日本航空電子工業株式会社 79 特許件数上昇 373位 100 85(330位)
490位 コクヨ株式会社 79 特許件数下降 646位 50 86(328位)
495位 株式会社ナカヨ 78 特許件数上昇 464位 74 28(807位)
495位 国立大学法人信州大学 78 特許件数下降 562位 60 36(664位)
495位 シンフォニアテクノロジー株式会社 78 特許件数下降 1015位 27 43(574位)
495位 共同印刷株式会社 78 特許件数下降 742位 41 26(842位)
495位 株式会社湯山製作所 78 特許件数下降 764位 39 25(872位)
495位 三菱電機エンジニアリング株式会社 78 特許件数下降 1044位 26 40(608位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
121位 NTN株式会社 268 特許件数上昇 119位 292 915(46位)
121位 三星電子株式会社 268 特許件数上昇 120位 291 335(161位)
123位 リンテック株式会社 266 特許件数下降 131位 270 445(114位)
124位 井関農機株式会社 265 特許件数下降 141位 251 416(124位)
125位 株式会社藤商事 264 特許件数上昇 99位 332 294(180位)
126位 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 263 特許件数上昇 73位 398 229(223位)
126位 日亜化学工業株式会社 263 特許件数下降 208位 164 277(195位)
128位 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 256 特許件数下降 151位 232 308(172位)
129位 住友重機械工業株式会社 255 特許件数上昇 95位 341 273(197位)
130位 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 252 特許件数下降 170位 207 405(131位)
130位 ヤマハ株式会社 252 特許件数上昇 114位 300 556(87位)
132位 テルモ株式会社 250 特許件数上昇 110位 308 642(77位)
133位 ローム株式会社 249 特許件数上昇 115位 294 466(110位)
134位 株式会社LIXIL 247 特許件数下降 178位 196 514(100位)
134位 スタンレー電気株式会社 247 特許件数下降 137位 263 278(193位)
136位 株式会社クラレ 246 特許件数下降 194位 178 467(109位)
137位 旭硝子株式会社 245 特許件数上昇 118位 293 880(50位)
138位 オムロン株式会社 243 特許件数上昇 136位 264 433(119位)
139位 株式会社SCREENホールディングス 238 特許件数下降 147位 240 368(145位)
140位 株式会社カネカ 235 特許件数上昇 121位 289 489(106位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

TANAKA Law & Technology

福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング