特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年5月8日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
676位 フィールズ株式会社 51 特許件数下降 733位 42 3(4057位)
682位 学校法人同志社 50 特許件数下降 1015位 27 14(1363位)
682位 国立大学法人横浜国立大学 50 特許件数下降 721位 43 22(960位)
682位 キヤノンアネルバ株式会社 50 特許件数下降 1509位 16 26(842位)
682位 サン−ゴバン グラス フランス 50 特許件数上昇 508位 66 48(523位)
682位 オルガノ株式会社 50 特許件数上昇 487位 69 49(513位)
682位 ボルボトラックコーポレーション 50 特許件数下降 832位 35 26(842位)
682位 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 50 特許件数下降 754位 40 30(759位)
682位 国立大学法人東京農工大学 50 特許件数下降 1071位 25 21(1003位)
682位 大建工業株式会社 50 特許件数上昇 508位 66 38(636位)
682位 ドルビー・インターナショナル・アーベー 50 特許件数下降 832位 35 44(563位)
682位 インテル アイピー コーポレーション 50 特許件数下降 1771位 13 8(2056位)
693位 雪印メグミルク株式会社 49 特許件数下降 870位 33 35(678位)
693位 宇部興産機械株式会社 49 特許件数下降 707位 44 48(523位)
693位 オイレス工業株式会社 49 特許件数上昇 484位 70 35(678位)
693位 日本カーバイド工業株式会社 49 特許件数下降 944位 30 26(842位)
693位 アース製薬株式会社 49 特許件数下降 1120位 23 24(896位)
693位 デピュイ・シンセス・プロダクツ・エルエルシー 49 特許件数上昇 578位 57 40(608位)
693位 フクビ化学工業株式会社 49 特許件数上昇 646位 50 14(1363位)
693位 タツタ電線株式会社 49 特許件数下降 849位 34 19(1076位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
704位 独立行政法人科学技術振興機構 33 特許件数上昇 600位 43 112(384位)
704位 サウジ アラビアン オイル カンパニー 33 特許件数下降 1289位 16 14(1793位)
704位 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 33 - 44(761位)
724位 イエフペ エネルジ ヌヴェル 32 特許件数下降 748位 32 23(1249位)
724位 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 32 特許件数下降 1005位 22 38(860位)
724位 ヤンセン ファーマシューティカ エヌ.ベー. 32 特許件数下降 1540位 13 40(812位)
724位 株式会社リブドゥコーポレーション 32 特許件数下降 791位 30 27(1110位)
724位 新日鐵住金ステンレス株式会社 32 特許件数上昇 563位 46 64(570位)
724位 北越紀州製紙株式会社 32 特許件数下降 732位 33 34(925位)
724位 日信工業株式会社 32 特許件数上昇 623位 41 40(812位)
724位 シチズン電子株式会社 32 特許件数上昇 636位 40 53(650位)
724位 ポール・コーポレーション 32 特許件数上昇 563位 46 20(1396位)
724位 東京電力株式会社 32 特許件数上昇 576位 45 151(293位)
724位 学校法人慶應義塾 32 特許件数上昇 708位 35 91(438位)
724位 芦森工業株式会社 32 特許件数上昇 466位 61 26(1131位)
724位 株式会社日立ハイテクサイエンス 32 特許件数下降 808位 29 31(982位)
724位 コベストロ、ドイチュラント、アクチエンゲゼルシャフト 32 特許件数下降 1730位 11 64(570位)
738位 ▲華▼▲為▼終端有限公司 31 特許件数下降 748位 32 21(1346位)
738位 ミツビシ・エレクトリック・アールアンドディー・センター・ヨーロッパ・ビーヴィ 31 特許件数下降 830位 28 17(1555位)
738位 タカタ株式会社 31 特許件数上昇 686位 36 53(650位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング