特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
3054位 タタ・コンサルタンシー・サーヴィシズ・リミテッド 6 特許件数下降 12799位 1 3(3972位)
3054位 ゴジョ・インダストリーズ・インコーポレイテッド 6 特許件数上昇 1396位 20 7(2192位)
3054位 ビーコ・インストゥルメンツ・インコーポレイテッド 6 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
3054位 キリンビバレッジ株式会社 6 特許件数上昇 1623位 16 9(1831位)
3054位 株式会社飯田製作所 6 特許件数下降 5643位 3 5(2781位)
3054位 株式会社ハウステック 6 特許件数上昇 2283位 10 7(2192位)
3054位 丸福水産株式会社 6 特許件数下降 4465位 4 6(2454位)
3054位 名古屋電機工業株式会社 6 特許件数下降 3286位 6 7(2192位)
3054位 サムスンコーニング精密素材株式会社 6 特許件数上昇 2283位 10 23(899位)
3054位 千寿製薬株式会社 6 特許件数上昇 1346位 21 9(1831位)
3054位 日立化成テクノサービス株式会社 6 特許件数上昇 2477位 9 1(8638位)
3054位 学校法人関東学院 6 特許件数上昇 1623位 16 1(8638位)
3054位 株式会社ブロードリーフ 6 特許件数上昇 1555位 17 4(3222位)
3054位 株式会社駐車場綜合研究所 6 特許件数上昇 2921位 7 4(3222位)
3054位 東日本メディコム株式会社 6 特許件数上昇 2477位 9 8(1989位)
3054位 株式会社東京機械製作所 6 特許件数上昇 2676位 8 1(8638位)
3054位 アッヴィ・ドイチュラント・ゲー・エム・ベー・ハー・ウント・コー・カー・ゲー 6 特許件数上昇 2921位 7 6(2454位)
3054位 ジェロン・コーポレーション 6 特許件数下降 7815位 2 3(3972位)
3054位 ジーイー−ヒタチ・ニュークリア・エナジー・アメリカズ・エルエルシー 6 特許件数上昇 2477位 9 15(1264位)
3054位 国立大学法人帯広畜産大学 6 特許件数下降 3759位 5 1(8638位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
1328位 株式会社タブチ 14 特許件数下降 1518位 12 2(7458位)
1328位 東日本高速道路株式会社 14 特許件数下降 2056位 8 8(2449位)
1328位 中村留精密工業株式会社 14 特許件数下降 1441位 13 8(2449位)
1328位 NTTエレクトロニクス株式会社 14 特許件数上昇 1034位 20 20(1237位)
1328位 株式会社カーメイト 14 特許件数下降 2245位 7 21(1193位)
1328位 株式会社SEN 14 特許件数上昇 1034位 20 12(1821位)
1328位 インターコンチネンタル グレート ブランズ エルエルシー 14 特許件数上昇 1119位 18 15(1542位)
1328位 小野薬品工業株式会社 14 特許件数上昇 1034位 20 24(1087位)
1328位 ヤンセン バイオテツク,インコーポレーテツド 14 特許件数下降 1777位 10 22(1161位)
1328位 旭サナック株式会社 14 特許件数下降 1777位 10 17(1404位)
1328位 ポール・コーポレーション 14 特許件数上昇 724位 32 10(2064位)
1328位 ユニバーサル製缶株式会社 14 特許件数上昇 1304位 15 70(468位)
1328位 カゴメ株式会社 14 特許件数下降 1518位 12 32(855位)
1328位 東レ・ファインケミカル株式会社 14 特許件数上昇 1232位 16 21(1193位)
1328位 戸田建設株式会社 14 特許件数上昇 925位 23 34(820位)
1328位 株式会社キッツ 14 特許件数上昇 1119位 18 17(1404位)
1328位 オリエンタル白石株式会社 14 特許件数下降 2056位 8 25(1053位)
1328位 株式会社エフ・シー・シー 14 特許件数下降 1441位 13 13(1721位)
1328位 株式会社タクマ 14 特許件数上昇 1304位 15 9(2239位)
1328位 旭精工株式会社 14 特許件数下降 1630位 11 16(1468位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

豊栄特許事務所 HOEI PATENT OFFICE

東京都江東区亀戸一丁目8番8号大樹生命亀戸ビル6階 6TH FLOOR, TAIJU SEIMEI KAMEIDO BLDG., 8-8, KAMEIDO 1-CHOME, KOTO-KU, TOKYO 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング