特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
341位 国立大学法人名古屋大学 114 特許件数上昇 285位 160 62(425位)
341位 株式会社寺岡精工 114 特許件数下降 424位 97 93(310位)
343位 三菱製紙株式会社 112 特許件数上昇 327位 135 46(539位)
343位 株式会社オービック 112 特許件数下降 749位 45 12(1497位)
345位 株式会社パイロットコーポレーション 111 特許件数下降 360位 120 54(472位)
345位 フェイスブック,インク. 111 特許件数下降 417位 99 122(240位)
347位 アルケマ フランス 110 特許件数下降 408位 103 55(466位)
347位 国立大学法人東京工業大学 110 特許件数下降 367位 118 56(461位)
347位 旭化成エレクトロニクス株式会社 110 特許件数上昇 330位 131 73(375位)
347位 株式会社SUMCO 110 特許件数上昇 303位 145 93(310位)
351位 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 109 特許件数下降 389位 110 113(257位)
351位 株式会社ダイヘン 109 特許件数上昇 283位 162 134(220位)
351位 バンドー化学株式会社 109 特許件数上昇 312位 142 62(425位)
354位 オルガノ株式会社 108 特許件数下降 682位 50 50(501位)
355位 ラピスセミコンダクタ株式会社 107 特許件数下降 387位 111 76(364位)
356位 ニプロ株式会社 106 特許件数上昇 353位 122 83(341位)
356位 三洋電機株式会社 106 特許件数上昇 224位 228 71(381位)
358位 ネステク ソシエテ アノニム 105 特許件数上昇 351位 123 59(443位)
358位 豊丸産業株式会社 105 特許件数上昇 335位 130 82(344位)
358位 日本発條株式会社 105 特許件数上昇 353位 122 96(303位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
1989位 武蔵精密工業株式会社 8 特許件数下降 2245位 7 43(675位)
1989位 大塚電子株式会社 8 特許件数下降 3281位 4 7(2731位)
1989位 株式会社ニコン・エシロール 8 特許件数上昇 1630位 11 8(2449位)
1989位 株式会社 日立パワーデバイス 8 特許件数上昇 1911位 9 15(1542位)
1989位 アブリンクス エン.ヴェー. 8 特許件数下降 2490位 6 11(1925位)
1989位 メディミューン,エルエルシー 8 特許件数上昇 1777位 10 12(1821位)
1989位 サン−ゴバン セラミックス アンド プラスティクス,インコーポレイティド 8 特許件数下降 2056位 8 11(1925位)
1989位 カウテックス テクストロン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 8 特許件数下降 2791位 5 5(3520位)
1989位 クラリアント・インターナシヨナル・リミテツド 8 特許件数下降 2490位 6 13(1721位)
1989位 アマゾン・テクノロジーズ、インコーポレイテッド 8 特許件数上昇 1777位 10 11(1925位)
1989位 パイロットインキ株式会社 8 特許件数上昇 1182位 17 12(1821位)
1989位 日本タングステン株式会社 8 特許件数上昇 1630位 11 3(5373位)
1989位 ジーイー・ヘルスケア・アクスイェ・セルスカプ 8 特許件数下降 5450位 2 2(7458位)
1989位 ワイス・エルエルシー 8 特許件数上昇 1777位 10 10(2064位)
1989位 東京製綱株式会社 8 特許件数上昇 1232位 16 9(2239位)
1989位 国際航業株式会社 8 特許件数上昇 1363位 14 10(2064位)
1989位 株式会社日立エルジーデータストレージ 8 特許件数上昇 1911位 9 21(1193位)
1989位 ボンドテック株式会社 8 特許件数下降 2791位 5 6(3054位)
1989位 グリッドマーク株式会社 8 特許件数下降 2791位 5 5(3520位)
1989位 プロメガ コーポレイション 8 特許件数下降 2056位 8 5(3520位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング